このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2019年10月15日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.city.minamiboso.chiba.jp/0000010275.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2019年10月15日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.city.minamiboso.chiba.jp/0000010275.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ページの先頭です

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプ>ト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。

防獣対策について

[2017年8月28日]

外房の一部地域では鹿の移動とともに山蛭の勢力範囲が広がっていると聞きます。幸いこの地域では見かけませんが、何としても山蛭の拡散を阻止してください。

回答

当市では、有害獣による農産物の被害が甚大となっており、特にイノシシによる被害は、深刻化しております。生息域の急速な拡大により、これまで被害がなかった地域においても多くの被害が発生している状況です。
ヒルを寄生させることが多いと言われているシカについての被害報告は多くありませんが、シカの目撃情報から相当数が生息していると推測されます。
そのため当市では、イノシシやシカなどの有害獣による被害防止対策を重点施策として取り組んでおります。
また、地域ぐるみの被害防止活動は、重要な対策の一つとなります。
集落周辺のやぶの刈り払いをおこない、集落に有害獣が出没しづらい環境づくりをするなど、地域の状況にあった対策を地域と一体となって検討し、実施することも必要となります。
今後も捕獲活動、防護柵の設置推進と合わせ、啓発活動を実施してまいります。

この度は、貴重なご意見ありがとうございました。

(問い合わせ先:農林水産部 農林水産課 電話:0470-33-1071)

お問い合わせ

南房総市 (法人番号1000020122343) 総務部秘書広報課

電話: 0470(33)1002 ファクス: 0470(20)4591

お問い合わせフォーム


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /