×ばつ柄アイテムでとにかく派手に! NAME:文さん&來ちゃん(2歳)Instagram:@ayakizk 「"とにかく派手に!"をテーマにスタイリングしました。ママのニットは友人のブランド『insomnia』、娘はシューズ以外『Semon Apartmen×ばつ柄の合わせで、とびきりハッピーに! 雨が降ったり止んだりあいにくの天気でしたが、娘も終始ご機嫌で楽しかったです」 BAYCREW’S FES SNAP #04動きやすさも考慮したシティフェスコーデ NAME:北岡りえさん&ぜんぜんくん(3歳)Instagram:@rie_kitaoka 「屋外フェスなので、動きやすさも考慮した服装に。ママは雨予報にもバッチリな『TODAYFUL』のレインブーツをメインにコーデ。息子は『chaisy』のオールインワンでアクティブな動きにも対応。会場にはファミリーもたくさんいて、安心して楽しめました。大阪の子連れおすすめスポットは、中之島にあるカフェ『GARB weeks』!」 BAYCREW’S FES SNAP ×ばつブラックのカラーリンクで家族に統一感を NAME:田中すみれさん&智久さん&旅くん(1歳)Instagram:@sumire_omc ×ばつDickies×ばつCHALKBOYさん』の似顔絵ワークショップに参加しました」 BAYCREW’S FES SNAP #06ニットの親子リンクで秋モード全開! NAME:掛江喜美子さん&りんちゃん(3歳)Instagram:@kimiko_kakee 「ママは『Baserange』のニット、娘は『SOHO』で購入したヴィンテージのカラフルニットを合わせて秋らしく。音楽を聴きながらごはんや買い物も満喫できて、子どもも思い切り楽しめる空間で最高! 『JOURNAL STAND』で娘用に『NICI』のウサギのキーホルダーをゲットしました♡」 BAYCREW’S FES SNAP #07柄や素材感で遊びをプラス!個性が光る親子スタイル NAME:kasimeguさん&もんちゃん(5歳)&ぶんちゃん(3歳)Instagram:@kasimegu ×ばつレースタイツで抜け感をプラス。息子たちは『Semon Apartment』や『Misha&Puff』のアイテムで遊びを利かせています。会場のフードやショップがどれも素敵で楽しかったです! 大阪市にある室内遊び場『プラスキッズランドアカデミー』は、子連れにおすすめ」 BAYCREW’S FES SNAP #08ひと際目を引くカラーアイテムがアクセント NAME:なりさん&ANさん&ふうかちゃん(3歳)Instagram:@y___nr___s 「夫から借りた『UNUSED』のイエローニットを主役に、他は黒でまとめています。パパは動きやすくゆったりしたフェススタイルに、娘は大好きなハローキティを『バースデイ』のパンツと『ZARA』のスニーカーで取り入れました。カラーアイテムをプラスして明るい印象に! 今日は『WISM』のバンダナに色を塗るワークショップに参加したり、PESさんのライブを楽しみました!」 BAYCREW’S FES SNAP #09シティフェスにぴったりなきれいめパンツコーデ NAME:日岐瑞枝さん&れおくん(5歳)Instagram:@hiki_miz ×ばつリラックス感を意識。ママは『JSELF』のジャケットとパンツ、息子は『MARKEY’S 』のシャツを羽織って『UNIQLO』のパンツを合わせました。ふたりでパンツスタイルにしたところがポイントです。お目当てのアーティストはPESさん!」 BAYCREW’S FES SNAP #10コーデュロイパンツが親子のキーアイテム NAME:tappy1119さん&たいらくん(2歳)Instagram:@tappy1119 「ママと息子でコーデュロイのパンツをリンクしました。ママはコンパクトなシャツに『Levi’s®』のフレアパンツでレトロに、息子は『By Billie』のウマ柄刺しゅうのシャツに『OOJU』のパンツをプラス。関西の子連れスポットは、難波のスタバ、天王寺公園のてんしば、久宝寺緑地などがおすすめです」 BAYCREW’S FES SNAP #11小ワザの効いたセンスのいいアイテム選び NAME:megさん&yujiさん&tamiちゃん(5歳)&fumiちゃん(3歳)Instagram:@tami_and_fumi 「ブラウン系などのオータムカラーをベースに、アウターや小物、靴などは鮮やかなカラーを取り入れています。ママのインナーとレギンスは着心地抜群の『joha』をチョイス。パパはデザイン性のある『monitaly』のベスト、娘たちは羽織りやボトムス、シューズで色遊びしました。南堀江にある『NUTTY LittleRoom&deco.』のキッズ古着が可愛くておすすめです♡」 BAYCREW’S FES SNAP #12おしゃれにまとまるデニムリンク NAME:えみりさん&さくくん(8歳)&りつちゃん(2歳)Instagram:@em1127_ 「親子でデニムリンク! ママは『SLOBE IENA』のジャケットに『upper hights』のデニムを、息子はヴィンテージのデニムジャケット、娘は『ZARA』のフリルデニムを投入。フェスでは、『JOURNAL ×ばつ加賀美健さん』の犬のキーチャームを購入しました! 念願の加賀美さんに会えたこと、加賀美さんと言えば! の一言ステッカーもいただけたのが嬉しかったです」 BAYCREW’S FES SNAP #13さりげないアニマルリンクでおしゃれ度アップ! NAME:kanakoさん&めめ丸くん(2歳)Instagram:@kanako_0406 「ママは『Marques Almeida』のイエローニットが映えるようにカラーバランスを意識してスタイリング。息子は『Semon ApartMent』のジャンプスーツを腰巻きスタイルで。ママのファー小物と息子のハットの柄でさりげなくアニマルリンクしたところもポイントです。フェスには、おしゃれなパパやママもたくさんいて、もっともっと子育てもファッションも楽しめるママでいたいな、と思いました!」 BAYCREW’S FES SNAP #14ラフだけどモード感のあるシャツジャケットをオン NAME:松尾愛理紗さん&Brian Kuangさん&むすめちゃん(1歳)Instagram:@me_ke_arisa 「家族みんなでシャツジャケットを着ました。ママは『reamake by K』のジャケットでモードをベースに、ウエストポーチやスリッポンでフェスムードをミックス。パパはシャツとトラウザーできれいめにしつつ、ブーツでカジュアルダウン。娘は『SISSEL MINI』のボヘミアンな刺しゅうが可愛いシャツをメインにコーデ。今日は音楽を楽しみに来ました。素敵なイベントで大満足!」 BAYCREW’S FES SNAP #15きちんと感と動きやすさを両立した親子コーデ NAME:さきさん&きなくん(1歳)Instagram:@____aso.s 「ラフなスタイルに大好きなジャケットを合わせました。ジャケットはユーズド、ボトムスは『anuke×ばつ『H&M』のボトムスで、動きやすくて汚れてもいい色のアイテムを。似顔絵を描いてもらったり、子どもとの思い出になる素敵なイベントでした!」 BAYCREW’S FES SNAP #16とことん動けるスニーカーを投入! NAME:檀野千春さん&大樹さん&ちーくん(4歳)Instagram:@danchipa_ 「妊娠中でお腹が大きいので、夫のデニムを拝借。カジュアルになりすぎないようにジャケットを羽織りました。パパはアースカラーで秋らしく、息子はシンプルなジャンプスーツに足元で挿し色を加えています。フェスなのでスニーカーで動きやすく! バザーでキッズの『ビリー・ザ・キッド』のユーズドジャケットをゲットしたり、ミャクミャクにも会えてハッピーでした!」 BAYCREW’S FES SNAP #17ダークトーンでつくるスタイリッシュなコーデ NAME:齋藤桃子さん&典汰くん(2歳)Instagram:@momoko_takamine 「ママは、『BLESS』のジャケットとスカート、息子は『GAP』のトップスと『H&M』のボトムスで、ダークトーンにまとめてスタイリッシュに。うめきた公園での開催だったので、親子で気軽に参加できました。来年もぜひ行きたいです! 関西のおすすめスポットは、弁天町にある『キッズランドUS』。子どもも楽しめて親もゆっくりできるので大好きです」 BAYCREW’S FES SNAP #18ヴィンテージアイテムをミックスしてこなれ感アップ NAME:ナルミさん&ケイスケさん&アコちゃん(2歳)Instagram:@___narumi.___ 「家族みんなでヴィンテージアイテムをミックスしてみました。ママはブーツ、パパはトップス、娘はアウターとボトムスでヴィンテージを取り入れて、こなれ感アップ! 子連れでも楽しめる、ゆったりした空気感のイベントでとても楽しかったです!」 BAYCREW’S FES SNAP #19温度調整がしやすいフェスに最適なスタイル NAME:あずさん&りたくん(1歳)Instagram:@azu_niii 「ママのジャケットは『junmikami×ばつwildthings』、スカートは『CITYSHOP』で購入。動きやすく温度調整のしやすいコーデにしました。息子はトップス、パンツ、ボンネットを『melted butter』で揃えてポップに可愛く! 今回は『思い出野郎Aチーム』目当てで来場。2年連続楽しいフェスを開催していただきベイクルーズさんに大感謝です」 ショッピング、ライブ、フード、ワークショップなど、充実した内容で親子を楽しませてくれた『BAYCREW’S FESTIVAL OSAKA 2025』。会場はおしゃれな親子で賑わい、活気が溢れていました。早くも次回の開催地やコンテンツが気になるところ。パワーアップして開催予定なので、来年も乞うご期待!" />
[フレーム]
ニュース
kuji
毎日くじ
文字サイズ
dmenu
dメニュー
  • 最小
  • 最大

【関西おしゃれ親子スナップ19選】『ベイクルーズフェス』でキャッチ! | HugMug

11/14(金) 11:00

share
シェア

大阪・うめきた公園で10月25日(土)・26日(日)の2日間にわたり開催された『BAYCREW’S FESTIVAL OSAKA 2025』。能登地方の復興支援を目的としたチャリティーフェスで、音楽・ファッション・フードなど、『ベイクルーズ』ならではの多彩なコンテンツが集結し、会場は大盛り上がり! HugMugスナップ隊もイベントに潜入し、関西のおしゃれファミリーをキャッチしてきました!

うめきた公園@大阪で開催!
『BAYCREW’S FESTIVAL OSAKA 2025』

2019年に国内4都市、2022年に横浜、2024年に大阪で開催し、大盛況を浴びた『BAYCREW’S FESTIVAL』。前回に続き、大阪・うめきた公園にて、10/25(土)・10/26(日)の2日間で開催されました。今回は、能登地方へ復興の応援を目的としたチャリティーフェスとして開催され、能登の人々とタッグを組み、"食"にフィーチャーしたブースをマーケット内に併設。さらに豪華アーティストのライブやファッションショー、スペシャルフードなど充実のコンテンツで会場を沸かせました!

『JOURNAL STANDARD』とギフトショップ『THE STAND fool so good(s)』が手がけたフェス限定屋台。ここでしか手に入らないハローキティとのコラボアイテムも大人気!

現代美術作家・加賀美健氏と"犬"をテーマに、フェス限定アイテムを制作。お買い物をした方に、ご本人が即興で描く「一言ステッカー」のプレゼントもあり、連日大盛況!

チョークアートを通して手描きの魅力を発信する人気アーティスト〈CHALKBOY〉による「1分間タイムアタック似顔絵」も。

「大学=UNIVERSITY」をコンセプトにした、人気アーティスト〈CHALKBOY〉とのスペシャルコラボアイテムがずらり。

能登の人々とタッグを組んだ、現地の魅力を伝える特設ブースの一部。 Kitchen Market には〈L’Atelier de NOTO〉のミシュランシェフ池端氏によるスペシャルメニューや、〈丸福商店〉による能登豚を使った絶品料理も。

パリの街角にひっそりと佇む、架空のフラワーショップをテーマにした『IÉNA』のブース。"花"にちなんだ特別なアイテムを販売。

『J.S. BURGERS CAFE』では、2024年の能登地方の炊き出しの際に提供したという「スマッシュ チーズバーガー」をフェス限定で販売。特別なバーガーを堪能しているゲストがたくさん!

大阪・関西万博公式キャラクター『ミャクミャク』も来店! レインコート姿のレアな『ミャクミャク』にみんな釘付け♡

BAYCREW’S FES SNAP #01トレンドをぎゅっと詰め込んだ
ファミリールック

NAME:カンナさん&ダイスケさん&ナギちゃん(3歳)&スイセンくん(1歳)
Instagram:@jamkanchi

「家族それぞれ今いちばん気に入っているアイテムをオン! ママは『FRAMeWORK』のビスチェ、『B.C STOCK』のデニムを取り入れながら、トップス&ボトムスともにレイヤード。パパはアウトドアなスタイリング、子どもたちはキャッチーなスウェットに柄パンツを合わせてポップにまとめました。フェスでは、音楽に合わせて踊ったり、ワークショップに参加したり、家族で楽しめました!」

BAYCREW’S FES SNAP #02温かみのある
ブラウンカラーリンク

NAME:uさん&やーくん(2歳)
Instagram:@uu_______ii

「ジャケットの中に古着のノルディック柄カーディガンをレイヤードして、息子とお揃いにしました。息子のカーディガンは『AS WE GROW』のもの。全体をブラウンでまとめて秋冬らしいスタイルにしたところもポイントです。『SLOBE IENA』のブースにあったセルフフォトが楽しかったです。おしゃれな人が多くて素敵なイベントでした!」

BAYCREW’S FES SNAP #03×ばつ柄アイテムで
とにかく派手に!

NAME:文さん&來ちゃん(2歳)
Instagram:@ayakizk

「"とにかく派手に!"をテーマにスタイリングしました。ママのニットは友人のブランド『insomnia』、娘はシューズ以外『Semon Apartmen×ばつ柄の合わせで、とびきりハッピーに! 雨が降ったり止んだりあいにくの天気でしたが、娘も終始ご機嫌で楽しかったです」

BAYCREW’S FES SNAP #04動きやすさも考慮した
シティフェスコーデ

NAME:北岡りえさん&ぜんぜんくん(3歳)
Instagram:@rie_kitaoka

「屋外フェスなので、動きやすさも考慮した服装に。ママは雨予報にもバッチリな『TODAYFUL』のレインブーツをメインにコーデ。息子は『chaisy』のオールインワンでアクティブな動きにも対応。会場にはファミリーもたくさんいて、安心して楽しめました。大阪の子連れおすすめスポットは、中之島にあるカフェ『GARB weeks』!」

BAYCREW’S FES SNAP #05×ばつブラックのカラー
リンクで家族に統一感を

NAME:田中すみれさん&智久さん&旅くん(1歳)
Instagram:@sumire_omc

×ばつDickies×ばつCHALKBOYさん』の似顔絵ワークショップに参加しました」

BAYCREW’S FES SNAP #06ニットの親子リンクで
秋モード全開!

NAME:掛江喜美子さん&りんちゃん(3歳)
Instagram:@kimiko_kakee

「ママは『Baserange』のニット、娘は『SOHO』で購入したヴィンテージのカラフルニットを合わせて秋らしく。音楽を聴きながらごはんや買い物も満喫できて、子どもも思い切り楽しめる空間で最高! 『JOURNAL STAND』で娘用に『NICI』のウサギのキーホルダーをゲットしました♡」

BAYCREW’S FES SNAP #07柄や素材感で遊びをプラス!
個性が光る親子スタイル

NAME:kasimeguさん&もんちゃん(5歳)&ぶんちゃん(3歳)
Instagram:@kasimegu

×ばつレースタイツで抜け感をプラス。息子たちは『Semon Apartment』や『Misha&Puff』のアイテムで遊びを利かせています。会場のフードやショップがどれも素敵で楽しかったです! 大阪市にある室内遊び場『プラスキッズランドアカデミー』は、子連れにおすすめ」

BAYCREW’S FES SNAP #08ひと際目を引くカラー
アイテムがアクセント

NAME:なりさん&ANさん&ふうかちゃん(3歳)
Instagram:@y___nr___s

「夫から借りた『UNUSED』のイエローニットを主役に、他は黒でまとめています。パパは動きやすくゆったりしたフェススタイルに、娘は大好きなハローキティを『バースデイ』のパンツと『ZARA』のスニーカーで取り入れました。カラーアイテムをプラスして明るい印象に! 今日は『WISM』のバンダナに色を塗るワークショップに参加したり、PESさんのライブを楽しみました!」

BAYCREW’S FES SNAP #09シティフェスにぴったりな
きれいめパンツコーデ

NAME:日岐瑞枝さん&れおくん(5歳)
Instagram:@hiki_miz

×ばつリラックス感を意識。ママは『JSELF』のジャケットとパンツ、息子は『MARKEY’S 』のシャツを羽織って『UNIQLO』のパンツを合わせました。ふたりでパンツスタイルにしたところがポイントです。お目当てのアーティストはPESさん!」

BAYCREW’S FES SNAP #10コーデュロイパンツが
親子のキーアイテム

NAME:tappy1119さん&たいらくん(2歳)
Instagram:@tappy1119

「ママと息子でコーデュロイのパンツをリンクしました。ママはコンパクトなシャツに『Levi’s®』のフレアパンツでレトロに、息子は『By Billie』のウマ柄刺しゅうのシャツに『OOJU』のパンツをプラス。関西の子連れスポットは、難波のスタバ、天王寺公園のてんしば、久宝寺緑地などがおすすめです」

BAYCREW’S FES SNAP #11小ワザの効いた
センスのいいアイテム選び

NAME:megさん&yujiさん&tamiちゃん(5歳)&fumiちゃん(3歳)
Instagram:@tami_and_fumi

「ブラウン系などのオータムカラーをベースに、アウターや小物、靴などは鮮やかなカラーを取り入れています。ママのインナーとレギンスは着心地抜群の『joha』をチョイス。パパはデザイン性のある『monitaly』のベスト、娘たちは羽織りやボトムス、シューズで色遊びしました。南堀江にある『NUTTY LittleRoom&deco.』のキッズ古着が可愛くておすすめです♡」

BAYCREW’S FES SNAP #12おしゃれにまとまる
デニムリンク

NAME:えみりさん&さくくん(8歳)&りつちゃん(2歳)
Instagram:@em1127_

「親子でデニムリンク! ママは『SLOBE IENA』のジャケットに『upper hights』のデニムを、息子はヴィンテージのデニムジャケット、娘は『ZARA』のフリルデニムを投入。フェスでは、『JOURNAL ×ばつ加賀美健さん』の犬のキーチャームを購入しました! 念願の加賀美さんに会えたこと、加賀美さんと言えば! の一言ステッカーもいただけたのが嬉しかったです」

BAYCREW’S FES SNAP #13さりげないアニマルリンクで
おしゃれ度アップ!

NAME:kanakoさん&めめ丸くん(2歳)
Instagram:@kanako_0406

「ママは『Marques Almeida』のイエローニットが映えるようにカラーバランスを意識してスタイリング。息子は『Semon ApartMent』のジャンプスーツを腰巻きスタイルで。ママのファー小物と息子のハットの柄でさりげなくアニマルリンクしたところもポイントです。フェスには、おしゃれなパパやママもたくさんいて、もっともっと子育てもファッションも楽しめるママでいたいな、と思いました!」

BAYCREW’S FES SNAP #14ラフだけどモード感のある
シャツジャケットをオン

NAME:松尾愛理紗さん&Brian Kuangさん&むすめちゃん(1歳)
Instagram:@me_ke_arisa

「家族みんなでシャツジャケットを着ました。ママは『reamake by K』のジャケットでモードをベースに、ウエストポーチやスリッポンでフェスムードをミックス。パパはシャツとトラウザーできれいめにしつつ、ブーツでカジュアルダウン。娘は『SISSEL MINI』のボヘミアンな刺しゅうが可愛いシャツをメインにコーデ。今日は音楽を楽しみに来ました。素敵なイベントで大満足!」

BAYCREW’S FES SNAP #15きちんと感と動きやすさを
両立した親子コーデ

NAME:さきさん&きなくん(1歳)
Instagram:@____aso.s

「ラフなスタイルに大好きなジャケットを合わせました。ジャケットはユーズド、ボトムスは『anuke×ばつ『H&M』のボトムスで、動きやすくて汚れてもいい色のアイテムを。似顔絵を描いてもらったり、子どもとの思い出になる素敵なイベントでした!」

BAYCREW’S FES SNAP #16とことん動ける
スニーカーを投入!

NAME:檀野千春さん&大樹さん&ちーくん(4歳)
Instagram:@danchipa_

「妊娠中でお腹が大きいので、夫のデニムを拝借。カジュアルになりすぎないようにジャケットを羽織りました。パパはアースカラーで秋らしく、息子はシンプルなジャンプスーツに足元で挿し色を加えています。フェスなのでスニーカーで動きやすく! バザーでキッズの『ビリー・ザ・キッド』のユーズドジャケットをゲットしたり、ミャクミャクにも会えてハッピーでした!」

BAYCREW’S FES SNAP #17ダークトーンでつくる
スタイリッシュなコーデ

NAME:齋藤桃子さん&典汰くん(2歳)
Instagram:@momoko_takamine

「ママは、『BLESS』のジャケットとスカート、息子は『GAP』のトップスと『H&M』のボトムスで、ダークトーンにまとめてスタイリッシュに。うめきた公園での開催だったので、親子で気軽に参加できました。来年もぜひ行きたいです! 関西のおすすめスポットは、弁天町にある『キッズランドUS』。子どもも楽しめて親もゆっくりできるので大好きです」

BAYCREW’S FES SNAP #18ヴィンテージアイテムを
ミックスしてこなれ感アップ

NAME:ナルミさん&ケイスケさん&アコちゃん(2歳)
Instagram:@___narumi.___

「家族みんなでヴィンテージアイテムをミックスしてみました。ママはブーツ、パパはトップス、娘はアウターとボトムスでヴィンテージを取り入れて、こなれ感アップ! 子連れでも楽しめる、ゆったりした空気感のイベントでとても楽しかったです!」

BAYCREW’S FES SNAP #19温度調整がしやすい
フェスに最適なスタイル

NAME:あずさん&りたくん(1歳)
Instagram:@azu_niii

「ママのジャケットは『junmikami×ばつwildthings』、スカートは『CITYSHOP』で購入。動きやすく温度調整のしやすいコーデにしました。息子はトップス、パンツ、ボンネットを『melted butter』で揃えてポップに可愛く! 今回は『思い出野郎Aチーム』目当てで来場。2年連続楽しいフェスを開催していただきベイクルーズさんに大感謝です」


ショッピング、ライブ、フード、ワークショップなど、充実した内容で親子を楽しませてくれた『BAYCREW’S FESTIVAL OSAKA 2025』。会場はおしゃれな親子で賑わい、活気が溢れていました。早くも次回の開催地やコンテンツが気になるところ。パワーアップして開催予定なので、来年も乞うご期待!




関連記事

HugMugの他の記事もみる

あわせて読む

主要なニュースをもっと見る
社会のニュースをもっと見る
経済のニュースをもっと見る
政治のニュースをもっと見る
国際・科学のニュースをもっと見る
エンタメのニュースをもっと見る
スポーツのニュースをもっと見る
暮らしのニュースをもっと見る

トレンド 新着ニュース

新着ニュース一覧へ
(追記) (追記ここまで)

トレンド アクセスランキング

ランキングの続きを見る

総合 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

記事検索

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2025 HugMug.

トップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /