メニュー

メニューを閉じる

ツイキャスプレミア

ジャンル

Purchaser

Seller

Start Selling

Archive

宮台真司による「界隈塾」 vol.13 (配信用チケット)

界隈塾 @g:117492763605265985267

宮台真司による「界隈塾」 vol.13 (配信用チケット)

【タイトル】気候変動と共同体の未来
〜『ここにいる、生きている。〜消えゆく海藻の森に導かれて〜』アフタートーク

出演 宮台真司
ゲスト 長谷川友美
司会 加藤志異
宮本浩典

【ゲスト】長谷川友美さん(映画監督)
【プロフィール】
1982年東京生まれ。映画監督、撮影監督。ドキュメンタリーから劇映画まで幅広く手掛けている。2025年1月最新作「ここにいる、生きている。〜消えゆく海藻の森に導かれて〜」が公開される。

くろまる映画のあらすじ
海のゆりかごとも呼ばれる海藻。その海の命を育む「海藻の森」が、ここ数年、全国各地の海で急速に砂漠化している。その原因の一つが気候変動と地球温暖化による海洋環境の大きな変化と言われている。このままでは、海の生態系全体の存続が危ぶまれる。地球温暖化が肌で感じられ、気候変動が刻々と進む今、私たちは「どんな未来」を次の世代へと手渡してゆくのか。海とゆかりのなかったひとりの映画監督が、導かれるように日本列島の沿岸部に足を運び、そこに住む子どもたち、漁師、研究者と語り合った。海辺に住む人も、海のない街に住む人も、日本に住むすべての人必見のドキュメンタリー。

宮台さんによる映画の解説
www.dropbox.com/scl/fi/ayi22mfea4t2wly..


オンラインでは映画の上映は行いませんが、ネタバレしないよう気をつけます。

映画をご覧いただきたい方は会場にお越しください。Xの界隈塾アカウントにDMをくださいましたら、ご案内させていただきます。

今回はオンラインはいつもの半分の時間ですので、チケット料金も半額にさせていただきました。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宮台真司が都立大学を退官後、3塾を走らせました。「思想塾」「荒野塾」そして「界隈塾」です。
沈みゆく社会の中で、集合知を作り、仲間とともに生きる。

界隈塾は、会場参加は紹介制になりますが、一般公開生配信もいたします。
これは界隈塾の様子を、生配信で視聴するためのチケットです。

(注記)当日ご都合が合わない方でも、配信終了後2週間ほどアーカイブ視聴可能

【界隈塾の特徴】
しかく 多様なメンバーで議論
しかく 心地よいホームとしての居場所
しかく 宮台ゼミ初心者にもわかりやすいトピック
しかく 強制力や課題などが無いハードルの低さ

【オンライン版 界隈塾のメリット】
しかく 紹介制の界隈塾を視聴可能
しかく チャットでリアルタイムに質問可能
しかく アーカイブ視聴可能

【日時】7月13日(日)15:10〜17:00
【金額】1,500円(他にシステム利用料、購入手数料がかかります)

【スケジュール 予定】15:10-17:00 映画について議論

*いつもより開始時間が2時間遅いです。生配信でご視聴の方はお気をつけください。

Purchase Ticket

Live has already finished. Videos may be available, but please check the available period before purchase.
宮台真司による「界隈塾」 vol.13 (配信用チケット) 1,500 JPY(tax included)
...read more

Other items

Ticket Details
[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /