二人のピアニストの饗宴Vol.12【夜の部】
Archive sales deadline: until 11/23/2025 (Sun) 23:59 JST
【夜部】オールジャンル
※(注記)昼の部と夜の部で公演内容が異なりますのでご注意ください。
■しかく公演日2025年11月9日(日)※(注記)夜の部
■しかく開演17:30
【松永裕平プロフィール】
国立音楽大学卒業後、岩手県盛岡市の老舗ライブレストラン「アンサンプル」で八年間研鑽を積む。
古典タンゴを軸足に据え、北村聡(bn) 田中伸司(cb)と共に自身のトリオ、ピアノソロ他多数のタンゴユニットに参加。
クミコ(vo)、伊藤多喜雄(vo)、小松亮太(bn)、須川展也(Sax)、奥村愛(vl)ら、第一線で活躍する様々なジャンルのアーティストたちとの共演も多く、幅広い活動を展開。2017年より菅原洋一(vo)の伴奏も務める。2022年3月に、満を持してファーストアルバム「温故知新-Tangos en Piano solo-をリリース。
2022年より毎年、帝国ホテルでのお正月プランにて、松永裕平タンゴ四重奏団のタンゴコンサートに出演し、高い評価を得ている。
【ヒビキpianoプロフィール】
6歳よりピアノを始める。洗足学園音楽大学在学中に多数のコンクールで入賞を果たし、卒業後には陸上自衛隊中央音楽隊ピアニストに抜擢。
国家的行事、国賓、外賓等の招待演奏並びに、東京芸術劇場、日本武道館、埼玉スーパーアリーナをはじめ全国各地で演奏。
YouTubeではスローから超高速テクニック等、幅広いジャンルの曲を投稿し、現在チャンネル登録者数は25万人、再生数1億5千万回を突破。
5枚のCDリリース、超絶技巧と癒しの楽譜集を発売。オーチャードホールにて東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団とラフマニノフ『ピアノ協奏曲第2番』、杉並公会堂にて陸上自衛隊第1音楽隊と『ラプソディー・イン・ブルー』等共演。全国ワンマンツアー絶賛開催中。
■しかく主催
松永裕平オフィス
■しかく企画/制作
松永裕平オフィス