メニュー

メニューを閉じる

ツイキャスプレミア

ジャンル

Purchaser

Seller

Start Selling

Archive

『版元番外地 〈共和国〉樹立篇』(コトニ社)刊行記念トークイベント「本づくりのヒケツ、書くことのヒミツ。」

本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉 @book_lighthouse

このたび、出版社〈共和国〉の代表・下平尾直さんによる著書『版元番外地』の刊行を記念し、特別なトークイベントを開催いたします。
ゲストに、〈共和国〉の出版物の熱心な読者でもあり、また本書にすばらしい帯文をよせてくださった作家・オルタナ旧市街さんをお迎えし、『版元番外地』という書物について、そして〈共和国〉という出版社について、さまざまな角度から下平尾さんへ質問を投げかけていただきます。
『版元番外地』は、出版業界の舞台裏にとどまらず、下平尾さんの人生にかかわる人間模様まで描かれた、重層的で味わい深いエッセイ集です。
今回のイベントでは、その誕生秘話や執筆の裏側に加え、オルタナ旧市街さんが感じた本書や文章そのものの魅力についても、縦横無尽に語っていただく予定です。
皆さまのご参加をお待ちしております!

コトニ社/後藤亨真(ごとうきょうただ)




【プロフィール】
下平尾直
1968年、大阪府生まれ。出版社などを経て、2014年に共和国を創業。既刊94点。2021年、出版梓会「第18回新聞社学芸文化賞」受賞。好きな言葉は、「きらいなものは食べません」。

オルタナ旧市街
個人で営む架空の文芸クラブ。2019年より、ネットプリントや文学フリマを中心に創作活動を行う。『小説すばる』『文學界』『随風』などにも寄稿。2024年、東京の街について描いた随筆集『踊る幽霊』(柏書房)でデビュー。近著に小説集『お口に合いませんでした』(太田出版)がある。

Purchase Ticket

Live has already finished. Videos may be available, but please check the available period before purchase.
『版元番外地 〈共和国〉樹立篇』(コトニ社)刊行記念トークイベント「本づくりのヒケツ、書くことのヒミツ。」 1,000 JPY(tax included)
...read more

Other items

Ticket Details
[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /