[フレーム]

西スポWEB otto!

「おっ!」でつながる地元密着の
スポーツ応援メディア

Sports otto!

喜怒哀楽 元日本代表・井原正巳監督が初陣 怪物ストライカー森本貴幸のゴールに大興奮 イタリア人指揮官は「怒り」【30周年アビスパ福岡の開幕戦を振り返る 2019〜2015】

J1リーグ戦が14日、幕を開けます。創設30周年を迎えるアビスパ福岡は15日にホームのベスト電器スタジアムで柏を迎え撃ちます。福岡にとっては30回目のJリーグ開幕戦。新指揮官への期待に胸を膨らませ、日本代表ストライカーに大興奮した開幕戦を振り返ります。

だいやまーく2019年J2第1節 琉球3―1福岡(24日、タピック県総ひやごんスタジアム)
4年間指揮を執った井原監督が退任。新たにファビオ・ペッキア監督を迎えて攻撃的スタイルに舵を切った開幕戦はJ2発昇格の琉球に敗れる屈辱の結果。開幕からセンターバックに青森山田高で全国制覇を果たしたルーキーの三國ケネディエプスを起用するなどして可能性にかけたが、なかなか波に乗り切れなかった。チームもサポーターも苦しい日々を過ごす中、ペッキア監督は「家庭の事情」を理由に退任。代わって久藤監督が指揮を執り、J2残留を何とか果たした。

▼当時の記事はこちら▼
「負けという結果に怒りを感じる」イタリア人指揮官が屈辱の船出 ルーキー三國ケネディエブス先発デビュー「プロの厳しさを実感」

だいやまーく2018年J2第1節 福岡2―0岐阜(2月25日、レベルファイブスタジアム)
J1最年少ゴール記録を持つ怪物ストライカー森本貴幸が新加入。1-0の後半途中に出場し、ゴールを挙げてスタジアムを興奮の渦に巻き込んだ。前半5分には石津大介がド派手なオーバーヘッドで先制。井原監督にとっては開幕戦初勝利で、サポーターが胸躍るスタートを切ったが、終盤に失速。J1昇格はならなかった。

▼当時の記事はこちら▼
怪物ストライカーがあいさつ代わりの一発 元日本代表FW森本貴幸、アビスパ初ゴール 石津大介、華麗オーバーヘッド

だいやまーく2017年J2第1節 福岡1―2大分(2月26日、レベルファイブスタジアム)
日本代表DF冨安健洋も先発した大分戦は衝撃の結末が待っていた。後半アディショナルタイムにCKから決勝点を入れられて黒星。セットプレーからの失点はJ1で戦った前年からの課題だった。その後は白星を重ねて一時はJ2首位に立ったが、4位でJ1昇格プレーオフへ。同決勝でリーグ3位の名古屋と引き分けて規定で昇格はならなかった。

▼当時の記事はこちら▼
後半AT被弾で最悪の結末 「昨年からの悪い流れが出た」井原監督、J1降格の糧を生かし切れず

だいやまーく2016年J1第1節 鳥栖2―1福岡(2月27日、ベストアメニティスタジアム)
隣県のライバルクラブ鳥栖とJ1初のダービーに臨んだが、鳥栖の経験値に敗れた。開始早々にマークをかわされてFW豊田陽平に決められると、追加点を奪われた。ウェリントンが一矢報いたが、黒星スタートとなった。波に乗りきれなかった福岡は最下位でJ2降格となった。

▼当時の記事はこちら▼
「ゲームプランが狂った」J1初のダービーで見せつけられた力 井原監督の懸念が現実に

だいやまーく2015年J2第1節 福岡1―3京都(3月8日、レベルファイブスタジアム)
日本代表が初めてW杯に出場した1998年フランス大会で主将を務めた井原正巳監督を迎え、経営体制も一新して臨んだシーズン開幕戦だったが、結果は思うように出なかった。整備していた守備が崩れて3失点。新加入の中原貴之が一矢報いたが、遅かった。開幕ダッシュには失敗。3連敗スタートとなったが、終盤に大型連勝。3位でJ1昇格プレーオフに臨み、同決勝では中村北斗の劇的ゴールでJ1昇格を果たした。

▼当時の記事はこちら▼
4年ぶり開幕1万超え、城後寿主将「鳥肌が立つような思い」 京都に完敗、初陣井原監督「私の詰めの甘さ」

おすすめ関連記事

Related otto!

関連otto!

<< 2025年02月 >>
26
27
28
29
30
31
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
21
22
23
24
25
26
27
28
01

OTTO!編集部

OTTO!編集部

「楽しい」「すごい」「面白い」「うれしい」「悲しい」などなど。 そんな、いろいろな感情を皆さんと共有したいと思っています。 スポーツやエンタメ、日常で起こった「おっ!」と思うようなことを西スポWEB OTTO!を通じてお届けします!

Recent Articles

最近のotto!

Access Ranking TOP5

アクセスランキング

  1. つば九郎、最後のブログ更新で「けんこうだいいち」願っていた...一枚の画像にファン涙「書いてあるの切ない」「泣きすぎて頭が痛く」

  2. 主役も脇役も戦線離脱の緊急事態 ソフトバンクのショート事情 本多雄一コーチ「最悪を想定しておかなければいけない」

  3. ソフトバンクの開幕スタメンは激変も 球界を代表する今宮健太は故障離脱へ...12年連続スタメンだった遊撃に名を連ねるのは?

  4. 「痩せた」「若くなってる」中田翔〝古巣〟日本ハムSNSに登場しファン騒然「こんな日が来るなんて!!」「涙出た」

  5. 創部5年で初の全国舞台へ 「これが節目」監督は高校で花園制覇、大学は早大の主将 早稲田佐賀、名門クラブからも入学し風穴

  1. 金メダル候補と言われた美少女スイマー「4月からサラリーマン」24歳の近影に大反響「えぇぇ!ルナちゃん!?」「美人とバイクとアスリート、カッコイイ!」

  2. 「えっ...」18歳超新鋭レスラーがまさかの〝ポロリ〟告白「どんな撮影しとん」「試合に負けたと思った」

  3. アビスパ福岡の熱烈サポーター、ふくや社長が語るスポンサー撤退の経緯 30周年のクラブに望むことは

  4. 「妹さんかと思ったよ」梅野隆太郎が投稿した2ショットが話題「うらやまし過ぎです」「刺激を受けるね」

  5. 「危ないから、やめて!」母の反対押し切り20倍の難関突破...春高8強の名門校セッターがボートレーサーへ挑戦 県予選と本大会の間に受験し見事合格

  1. 金髪&ピアスで雰囲気激変、德勝龍の断髪式登場の40歳元力士に脚光「かっけー!!!」「顔はコワイが、握手をお願いしたらすごく優しかった」

  2. 「相撲協会公認なのはすごい」〝激似妹〟が断髪式に登場し話題「激アツ共演だ」「まじで似てる」「器がデカいね。 良い親方になるよ」

  3. 金メダル候補と言われた美少女スイマー「4月からサラリーマン」24歳の近影に大反響「えぇぇ!ルナちゃん!?」「美人とバイクとアスリート、カッコイイ!」

  4. 「えっ...」18歳超新鋭レスラーがまさかの〝ポロリ〟告白「どんな撮影しとん」「試合に負けたと思った」

  5. 「ヤバすぎ」斉藤和巳3軍監督が〝家賃5万円〟お笑いタレントの自宅で乾杯2ショット「宅飲みなんて凄いじゃん」「笑顔ばりばりいい」

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /