[フレーム]

西スポWEB otto!

「おっ!」でつながる地元密着の
スポーツ応援メディア

Sports otto!

サポーターも震えたツインタワー! ザヘディ&ウェリントン両選手のそろい踏みに「ワクワク」 後半追加タイムのドラマに「魔物が...」【湘南戦、札幌戦#サポリポート】

約3週間の中断期間を終え、7日湘南戦、10日札幌戦とアウェーでの2連戦に臨みました。いずれも後半追加タイムにスコアが動くドラマチックな展開の末、ドロー。白星こそつかめませんでしたが、最後まであきらめず粘り強く戦い抜くアビスパらしい姿に、サポーターも胸を熱くしていました。

まずは1-1で連敗を止めた湘南戦から。

くまんばちさんより

ウェリントンとシャハブの揃い踏みにはワクワクさせられました。そして期待通りに同点ゴール!
どちらかがいなかったら生まれなかったゴールだったと思います。 そしてゴール決めたシャハブ以上に喜ぶウェリントンの姿に感動しました。 これからまだまだ良くなると信じて応援したいです。
新潟戦はベススタでサポートします!

よしおちゃんさんより

昨日(7日)は、首都圏豪雨雷雨にもかかわらず、平塚はカッパ不要で観戦できました。
ウェリントンを残してのザヘディ投入という試みが結果に繋がりほっとしました。それにしても、あれだけの警戒の中で決めきれたザヘディはあっぱれです。ベルマーレの中盤はキレキレで押されてた中で、よく粘ったと思います。今後に向けては、崩すための何かもう1つ引き出しが欲しいですね。

きおさんより

誕生日の村上選手の執念のセーブのおかげで1失点で耐え、途中出場のザヘディ選手のおかげで引き分けで終えることができました!連敗脱出!次は勝つ!!

後半16分に先制され、嫌なムードが漂った中でのシャハブ・ザヘディ選手投入。後半24分という比較的早いタイミングで、中盤の要を担う前寛之選手と代える大胆采配でした。186センチのウェリントン選手と187センチのザヘディ選手が並んでのセットプレーは確かに迫力がありました。
長谷部茂利監督は「機能していたかどうかは微妙だと思うが、本人同士は非常に関係がいい。攻撃力で言うとチームに今までなかった形なのでパワフルだと思う。ずっとやるわけではないし、絶対やるわけではないけど、自分たちのオプションとして考えています」と狙いを語っていました。今後も楽しみなパワープレーです。

続いて2-2の激闘となった札幌戦から。

ツッカさんより

惜しい!惜しすぎる!!最後にドタンバで追いつかれた!でも亀ちゃんのゴールは凄かった!無回転でキーパーも反応できてなかった!嬉しい今シーズン初ゴール!!でも相手も粘り強かった。湘南戦合わせて貴重な勝ち点2!しかもシャハブ2試合連続ゴール!!調子が良くなってきてる!次節ホームで勝ち点3をとってほしい!!新潟戦ホームで勝ち点3の喜びはとっておくぞ!

亀川諒史選手の狙い澄ましたゴールには、見ている皆さん声を張り上げたのではないでしょうか。今季初ゴールだけでなく、意外にも福岡では2015〜17年の在籍時も含めて初得点でした。本人のお話は近日掲載させていただきます。

最後に、両試合から。

アビサポ東京渋谷支部員さんより

湘南戦は現地、札幌戦はDAZN組でした。
アウェー中2日の連戦で負けなかったことはポジティブに捉えたいですが、前者はプラス、後者はマイナスの引き分けだった印象で、後半ATは魔物が潜む、そんな2試合でした。

湘南戦の個人的MOMはウェリントン選手です。蒸し暑い中、試合全体を通じて攻守双方ハードワークで貢献されていて頼しかったです。((注記)日本の学年で言うと同い年なので、頭が下がります...)
ルキアン選手もお元気そうで何よりでした!

札幌戦のMOMは右サイドの小田選手と紺野選手お二人です。安定して相手の脅威となっていたように感じました。

どちらの試合も交代して入った選手が後半ATに点を決めており、長谷部監督の采配が改めて素晴らしかったと思います。

次節こそは勝って、このまま無敗継続していきましょう!遠征された選手、チームスタッフ、アビサポの皆様お疲れ様でした。

亀川選手の得点につなげたのは、小田逸稀選手のドリブル突破でした。「目標の5ゴール、5アシストは達成できていない。福岡のサポーターや(長谷部)監督、周りの選手のためにも引っ張っていきたい」と中心選手としての自覚を日に日に高めていて、頼もしい限りです。

7日の湘南戦で前半、ドリブルで仕掛ける福岡・小田(中央)(撮影・柿森英典)
7日の湘南戦で前半、ドリブルで仕掛ける福岡・小田(中央)(撮影・柿森英典)

サポリポート募集
西スポWEB OTTO!「毎日アビスパ」は今季もサポリポートを募集します。次回は17日のホーム新潟戦です。「この選手のこのプレーがすごかった」など試合のことはもちろん、スタンドであった〝ファインプレー〟、美味しかったスタグル、ちょっとした感想など、アビスパに関することなら何でも構いません。気軽な気持ちでほんの数文字でいいのでリポートをお寄せください。「アビスパの試合を観に行きたい」と思う方がもっと増えるよう、この企画が後押しになればうれしいです。選手、監督への質問も随時募集しています。

これまでのサポリポートはこちら

LINE公式アカウントに投稿フォームを準備しています。

投稿はここをクリック

おすすめ関連記事

Related otto!

関連otto!

<< 2025年02月 >>
26
27
28
29
30
31
05
06
08
10
14
18
22
23
24
25
26
27
28
01

末継 智章

末継 智章

記者

1978年生まれ。福岡市出身。 2006年から運動部で、主にサッカーや五輪競技を取材。 4年間の東京支社勤務では西武も担当した。2024年夏に本社へ復帰し、アビスパ福岡担当。 自称社内一の巨漢で柔道やラグビーをしていたのか聞かれがちですが、小、中、高とバスケ一筋でした。

Recent Articles

最近のotto!

現在記事はありません。

Access Ranking TOP5

アクセスランキング

  1. 父は「平成唯一の三冠王」 野球ではなくハンドボールの強豪で〝父超え〟目指す23歳 「人が休んでいる間も練習しなさい」の言葉胸に

  2. つば九郎と柳田悠岐の「推定飛距離10メートルサヨナラ打」...元ヤクルト左腕が感謝「プロ野球生活のハイライトシーンに彩りを与えてくれたね」

  3. つば九郎、最後のブログ更新で「けんこうだいいち」願っていた...一枚の画像にファン涙「書いてあるの切ない」「泣きすぎて頭が痛く」

  4. 急逝つば九郎を追悼「俺は知ってるぞ...実はあなたが大粒の涙をながしていたのを...」髙津臣吾監督が秘話満載の長文直筆手紙を公開「やっと落ち着いてきた涙腺がまた崩壊」

  5. 「鷹のジーター」開幕ショートへの秘密兵器「マインドセットを失うなら引退した方がいい」今宮健太、川瀬晃が負傷離脱 内野の要を担うのは?

  1. つば九郎、最後のブログ更新で「けんこうだいいち」願っていた...一枚の画像にファン涙「書いてあるの切ない」「泣きすぎて頭が痛く」

  2. 金メダル候補と言われた美少女スイマー「4月からサラリーマン」24歳の近影に大反響「えぇぇ!ルナちゃん!?」「美人とバイクとアスリート、カッコイイ!」

  3. 「えっ...」18歳超新鋭レスラーがまさかの〝ポロリ〟告白「どんな撮影しとん」「試合に負けたと思った」

  4. アビスパ福岡の熱烈サポーター、ふくや社長が語るスポンサー撤退の経緯 30周年のクラブに望むことは

  5. 「痩せた」「若くなってる」中田翔〝古巣〟日本ハムSNSに登場しファン騒然「こんな日が来るなんて!!」「涙出た」

  1. 金髪&ピアスで雰囲気激変、德勝龍の断髪式登場の40歳元力士に脚光「かっけー!!!」「顔はコワイが、握手をお願いしたらすごく優しかった」

  2. つば九郎、最後のブログ更新で「けんこうだいいち」願っていた...一枚の画像にファン涙「書いてあるの切ない」「泣きすぎて頭が痛く」

  3. 「相撲協会公認なのはすごい」〝激似妹〟が断髪式に登場し話題「激アツ共演だ」「まじで似てる」「器がデカいね。 良い親方になるよ」

  4. 金メダル候補と言われた美少女スイマー「4月からサラリーマン」24歳の近影に大反響「えぇぇ!ルナちゃん!?」「美人とバイクとアスリート、カッコイイ!」

  5. 「えっ...」18歳超新鋭レスラーがまさかの〝ポロリ〟告白「どんな撮影しとん」「試合に負けたと思った」

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /