談山神社
3,000本もの紅葉に包みこまれる 3,000本もの紅葉に包みこまれる
「大化の改新」で知られる藤原(中臣)鎌足をご祭神とする談山神社は、奈良屈指の紅葉名所。中大兄皇子と藤原(中臣)鎌足が談合を行ったという「談(かたら)い山」は、赤や黄、オレンジに染め上げられ、カラフルなグラデーションを描きます。モミジやカエデ、ドウダンツツジなど、紅葉の数はおよそ3,000本!その中に包まれるように建つ十三重塔は、まるで絵画のような美しさを誇ります。夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しめます。
談山神社(たんざんじんじゃ)詳細情報
談山神社(たんざんじんじゃ)
- 住所
- 桜井市多武峰319
- 電話
- 0744-49-0001
- WEB
- https://www.tanzan.or.jp/
※(注記)最新情報および拝観時間や拝観料等、詳細は談山神社公式サイトをご確認ください。
長谷寺
フォトジェニックな"床もみじ"は必見! フォトジェニックな"床もみじ"は必見!
四季折々に花が咲くことから「花の御寺」と呼ばれる長谷寺は、紅葉も見事。山の斜面に建つ本堂の外舞台から、赤や黄色に染まった紅葉を目の前や眼下に見渡すことができます。なかでも礼堂(らいどう)の磨かれた床板に紅葉が映り込む「床もみじ」は必見。鮮やかに色付く、イロハモミジを背景に浮かぶ賓頭盧尊者像(びんずるそんじゃぞう)のシルエットと、床もみじの競演に心打たれます。
長谷寺(はせでら)詳細情報
長谷寺(はせでら)
- 住所
- 桜井市初瀬731-1
- 電話
- 0744-47-7001
- WEB
- https://www.hasedera.or.jp/
※(注記)最新情報および拝観時間や拝観料等、詳細は長谷寺公式サイトをご確認ください。
※(注記)「秋季特別拝観」についても公式サイトをご確認ください。
奈良公園 東大寺
紅葉のトンネルが小川を覆いつくす!
紅葉のトンネルが小川を覆いつくす!
鹿たちが暮らす広大な奈良公園は、サクラやイチョウ、モミジなど多種類の木があるため、紅葉を長い期間楽しめるのが特徴。公園内を横切るように流れる吉城川(よしきがわ)は、鹿たちの水飲み場で、川を覆うようにできる紅葉のトンネルは、穴場の撮影スポットです。また東大寺大仏殿の裏手(北西)にある大仏池も必見スポット。凪いだ水面に大仏殿と紅葉のコントラストが映りこむ様子を眺めることができますよ。
奈良公園(ならこうえん)詳細情報
奈良公園(ならこうえん)
- 住所
- 奈良市雑司町ほか
- 電話
- 0742-22-0375(奈良公園事務所)
- WEB
- https://www3.pref.nara.jp/park/
※(注記)最新情報等、詳細は奈良県の公式観光サイトをご確認ください。
東大寺(とうだいじ)詳細情報
東大寺(とうだいじ)
- 住所
- 奈良市雑司町406-1
- 電話
- 0742-22-5511
- WEB
- https://www.todaiji.or.jp
※(注記)最新情報および拝観時間や拝観料等、詳細は東大寺公式サイトをご確認ください。
室生寺
朱塗りの欄干に添える紅の美 朱塗りの欄干に添える紅の美
「女人高野」と親しまれる室生寺では、境内のいたるところで山寺らしい野趣あふれる紅葉を見ることができます。朱塗りの太鼓橋や仁王門の前には、赤く燃えるモミジが彩りを添え、金堂まで続く石積の階段「鎧坂」は錦繍(きんしゅう)をまとって、一層華やかに。山間部にありながら見頃は都市部より遅く例年11月下旬頃。山寺のしっとりとした秋の深みに癒されるひとときを。
室生寺(むろうじ)詳細情報
室生寺(むろうじ)
- 住所
- 宇陀市室生78
- 電話
- 0745-93-2003
- WEB
- http://www.murouji.or.jp/
※(注記)最新情報および拝観時間や拝観料等、詳細は室生寺公式サイトをご確認ください。
※(注記)紅葉ライトアップやイベント等についても公式サイトをご確認ください。
円成寺
極楽浄土の世界を紅葉が彩る名勝庭園 極楽浄土の世界を紅葉が彩る名勝庭園
奈良市東部の山あいに建つ円成寺は、市街地より気温が2〜3度低いため、半月ほど早く紅葉の見頃を迎えます。真っ赤に燃える山もみじを中心に、サクラ、ドウダンツツジなどが、平安時代の趣きを残す浄土式庭園に彩りを添えます。緑の中に朱が映え、池に映り込む様子は、まるで極楽浄土の世界を表したよう。隠れ里ならではの、しっとりとした秋の深まりが感じられる大人の紅葉名所です。
円成寺(えんじょうじ)詳細情報
円成寺(えんじょうじ)
- 住所
- 奈良市忍辱山町1273
- 電話
- 0742-93-0353
- WEB
- http://www.enjyouji.jp/
※(注記)最新情報および拝観時間や拝観料等、詳細は円成寺公式サイトをご確認ください。
正暦寺
おおらかな自然の中で深く色づく「錦の里」 おおらかな自然の中で深く色づく「錦の里」
清酒発祥の地といわれる正暦寺は、奈良市と天理市の山間にあり、山全体が紅葉に覆われる奈良有数の紅葉名所でもあります。常緑樹の緑と、赤や黄色に染まる約3,000本のカエデが織りなす風景が錦のように見えることから、古より「錦の里」と呼ばれています。なかでも、重要文化財に指定される福寿院客殿からの眺めは、必見!手前に見える美しく手入れされた庭園と、その奥に広がる壮大な山の紅葉とが一体となった借景庭園が見事です。澄んだ空気のなか、都市部では味わえない深みのある紅葉が楽しめます。
正暦寺(しょうりゃくじ)詳細情報
正暦寺(しょうりゃくじ)
- 住所
- 奈良市菩提山町157
- 電話
- 0742-62-9569
- WEB
- https://shoryakuji.jp/
※(注記)最新情報および拝観時間や拝観料等、詳細は正暦寺公式サイトをご確認ください。
依水園
池に映り込む秋色の借景 池に映り込む秋色の借景
若草山や東大寺南大門を借景とした日本庭園が美しい、国の名勝・依水園。静謐な空間の「前園(ぜんえん)」と、敷地の外に見える景色までを取り込んだ「後園(こうえん)」の2つの異なる庭園があり、それぞれ風流な秋景色を愛でることができます。いずれも池の周りを歩きながら鑑賞する池泉(ちせん)回遊式庭園で、特に「後園」では、風のない日は大きな池の水面に紅葉や青空が映り込む様子を見ることができます。
依水園(いすいえん)詳細情報
依水園(いすいえん)
- 住所
- 奈良市水門町74
- 電話
- 0742-25-0781
- WEB
- https://isuien.or.jp/
※(注記)最新情報および入園時間や入園料等、詳細は依水園公式サイトをご確認ください。
紅葉期の今だけ! レアで美しい「紅葉 切り絵御朱印」を授かろう! 紅葉期の今だけ! レアで美しい「紅葉 切り絵御朱印」を授かろう!
紅葉名所として名高い長谷寺・岡寺・壷阪寺・室生寺の4寺では、2024年10月19日(土)〜12月8日(日)に「大和観音 もみじ回廊」を開催。この期間限定で、特別な切絵御朱印が授与されます。仏像や五重塔など各寺の特徴的なモチーフともみじを組み合わせた繊細なデザインが魅力です!紅葉を愛でた後は参拝の記念に、美しい切絵御朱印をいただきましょう。
大和観音 もみじ回廊とは
日本最古の観音霊場「西国三十三所観音巡礼」の札所、長谷寺・岡寺・壷阪寺の3寺が2022年から開催する「大和観音 もみじ回廊」。今年、新たに室生寺が加わりました。
01 長谷寺(はせでら)
- 長谷寺WEBサイト
- https://www.hasedera.or.jp/
02 岡寺(おかでら)
- 岡寺WEBサイト
- https://www.okadera3307.com/
03 壷阪寺(つぼさかでら)
- 壷阪寺WEBサイト
- https://www.tsubosaka1300.or.jp/
04 室生寺(むろうじ)
- 室生寺WEBサイト
- http://www.murouji.or.jp/