[画像:租税学習案内]
租税教育用教材のご紹介
〒602-8555
京都府上京区一条通西洞院東入元真如堂町358
電話 075(441)9173
税金クイズに挑戦しよう!(国税庁) ファイナンスランド・税に関するゲームやQ&A(財務省)
京都府上京区一条通西洞院東入元真如堂町358
電話 075(441)9173
[画像:租税教育用教材のご紹介] 税金でまかなわれている施設やサービスには、どのようなものがあり、何のためにあるのか、税の意義や役割について、児童や生徒に考えてもらうための教材です。実際の租税教室で活用しているもので、学校の授業(租税の学習や総合学習)でもご活用いただけます。
教材&講師用マニュアル 国税庁ホームページから小・中学生向けのパワーポイントまたはGoogleスライド形式の教材&講師用マニュアルをダウンロードできます。 [画像:ビデオ教材] 国税庁ホームページ「税の学習コーナー」のビデオライブラリーでは、税のしくみの他、税の役割や使い道などを分かりやすく紹介したビデオを見ることが出来ます。