妊娠出産・子育てに関する相談先
自身のからだのこと。お子さんのからだのこと。しつけのこと。そだちのこと。子育てに悩みはつきものです。悩んだり迷ったり困ったりした時、まずは信頼できる人に話してみることから始めてみてはいかがでしょうか。
※(注記)以下のリンクから、相談したい内容を選んでください。
※(注記)以下のリンクから、相談したい内容を選んでください。
妊娠出産・子育てに関する様々な相談
妊娠出産・子育てに関する様々な悩みの相談先があります。
- 妊娠と薬情報センター
- 妊娠と薬情報センターは、妊娠・授乳中の服薬に関する情報機関です。厚生労働省の事業として「妊婦・ 胎児に対する服薬の影響」に関する相談・情報収集を実施しています。
- 妊娠と薬情報センター(成育医療研究センターサイト)
- 児童相談所全国共通ダイヤル
- 育児や子育てに悩んだら、お住まいの近くの児童相談所に相談しましょう。全国共通ダイヤル(189)に電話をかけると、発信された電話の市内局番等からお近くの地域を特定し、管轄する児童相談所に電話を転送します。携帯電話から発信した場合は、ガイダンスに沿って、お住まいの地域の郵便番号を入力することにより、管轄児童相談所へ転送します。
- 相談時間:各児童相談所により相談受付時間が異なります。
- 電話 189
発達の気になるお子さんに関する相談
発達の気になるお子さんに関する相談を受けています。
- 発達障害情報・支援センター
- 発達障害者支援センターは、発達障害児への支援を総合的に行うことを目的とした専門的機関です。発達障害児とその家族からのさまざまな相談に応じ、指導と助言を行っています。
- 発達障害情報・支援センター(発達障害情報・支援センターサイト)
- 全国の発達障害者支援センター・一覧(発達障害情報・支援センターサイト)
ひとり親の方向けの相談
母子家庭・寡婦・父子家庭の方の生活全般の悩みなど、自立に向けた総合的な相談に応じています。厚生労働省にお住まいの都道府県、あるいは最寄りの自治体にある「母子家庭等就業・自立支援センター」の一覧が掲載されています。
女性の方向けの相談
女性が抱える様々な悩み事への相談に応じています。
- 性と健康の相談センター
- 各都道府県には保健師等による婦人科的疾患及び更年期障害、出産についての悩み、不妊等、女性の健康に関する一般的事項に関する相談指導を行う「性と健康の相談センター」があります。
- 全国の性と健康の相談センター一覧(厚生労働省サイト)
DV(身近な人からの暴力)に関する相談
夫や恋人など身近な人からの暴力に悩んでいる方向けの相談窓口です。
- DV相談+(プラス)
- 配偶者やパートナーから受けている、 身体的および心理的なものなど 様々な暴力について、専門の相談員が一緒に考えます。
相談は、電話、メール、チャットで受け付けています。 - 相談時間:相談方法により異なります(電話とメールは24時間受け付けています)。
- 電話:0120-279-889
- DV相談プラス/内閣府(一般社団法人 社会的包摂サポートセンターサイト)
- DV相談ナビ
- 配偶者等からの暴力に悩んでいるが、どこに相談したらよいかわからないという方を、支援に関する情報等を入手できるよう相談機関につなぐため、全国共通ダイヤル(0570-0-55210)から、自動音声により、最寄りの相談窓口を案内する電話番号案内サービスを提供しています。
- 相談時間:各相談窓口により相談受付時間が異なります。全国共通ダイヤルに電話すると自動音声により相談受付時間を聞く事ができます。
- 電話 0570-0-55210