環境省ロゴ
近畿地方のアイコン

近畿地方環境事務所

総合TOP

アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]

ネコの尻尾 【植物】

2009年03月26日
熊野
春分の日を過ぎて、サクラ便りは全国各地で届けられる様になりましたが、今日は、快晴にもかかわらず、花冷えの1日となっています。

先日熊野川に巡視を行った際に発見した、春を告げる生き物について、触れてみたいと思います。


ネコヤナギ ヤナギ科

ネコヤナギは渓流沿いに生育し、本日の写真のものも熊野川沿いに生育していました。
春になると、写真のようなビロードのようなふわふわした花を咲かせます。この様がネコの尻尾に似ている様からネコヤナギと呼ばれるようになったそうです。
船に乗って巡視を行ったのですが、春を迎えても川はまだまだ寒かったです。これから春が深まるにつれ、渓流沿いでもどんどん花が咲き、春本番を迎えるでしょう。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /