アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
- 地方環境事務所
- 近畿地方環境事務所
- アクティブ・レンジャー日記 [近畿地区]
- 雪の大台ヶ原
雪の大台ヶ原
2008年04月14日
吉野
まだ新しい環境にアタフタしている青谷です。
みなさま、こんにちは。
先週、大台ヶ原の下見へ行ってまいりました。
大台ヶ原といえば、緑光る夏のイメージが強くあった私ですが
まだ雪が残っていました!
かなり積もっている場所もあり、
足をとられてまたアタフタしていました。
それでも苔(スギゴケ)は元気です。
私もこんなふうに逞しく、どっしりと構えていたいものです。
写真:4月9日、東大台ヶ原の苔道
注意:大台ヶ原ドライブウェイは4月23日から(正確には22日15時)オープンです。もう少しお持ち下さい!
みなさま、こんにちは。
先週、大台ヶ原の下見へ行ってまいりました。
大台ヶ原といえば、緑光る夏のイメージが強くあった私ですが
まだ雪が残っていました!
かなり積もっている場所もあり、
足をとられてまたアタフタしていました。
それでも苔(スギゴケ)は元気です。
私もこんなふうに逞しく、どっしりと構えていたいものです。
写真:4月9日、東大台ヶ原の苔道
注意:大台ヶ原ドライブウェイは4月23日から(正確には22日15時)オープンです。もう少しお持ち下さい!