ホーム ニュース お知らせ 2022年
「Web3.0関連企業の会計監査に関する勉強会」の開催について
2023年1月4日(水) 日本公認会計士協会ウェブサイトのシステムメンテナンスについてのご連絡
自主規制モニター会議(2022年11月24日)の議事要旨等の公表について
プレスリリース「会長声明「公認会計士資格の適切な表記と集計の要請について」の発出について」
監査・保証関連情報に関する公式ツイッター(サブアカウント)の開設について
「令和5年度与党税制改正大綱に関する会長コメント」の公表について
倫理委員会有識者懇談会(2022年11月17日)の議事要旨等の公表について
JICPAオンラインセミナー「ゼロからわかる保証業務」アーカイブ動画公開のお知らせ
EDINETのシステム更改〜監査報告書のKAMへの画像の挿入〜
ISSBセミナー「サステナビリティ情報開示の未来像を考える」アーカイブ動画公開のお知らせ
日本公認会計士協会本部事務局年末・年始の業務について
協会元会長(現相談役)逝去に関するお知らせ(訃報)
JICPAサステナビリティ・セミナー「人的資本の開示 ―国内外の議論を俯瞰し、情報開示の在り方を展望する―」アーカイブ動画公開のお知らせ
第21回WCOA(The World Congress of Accountants:世界会計士会議)のご案内(2022年11月15日更新)
日本公認会計士協会・財務会計基準機構共催 ISSBセミナー『サステナビリティ情報開示の未来像を考える』の開催報告について
監査・保証基準委員会有識者懇談会(2022年9月26日)の議事要旨等の公表について
令和4年(2022年)秋の叙勲・褒章受章会員について
プレスリリース「ISSBセミナー「サステナビリティ情報開示の未来像を考える」開催について」
第21回WCOA(The World Congress of Accountants:世界会計士会議)のご案内(2022年10月31日更新)
ICGN主催フォーラム「ICGN の日本のガバナンス及びスチュワードシップに関する優先課題」アーカイブ動画公開のお知らせ
令和4年度 税務大学校公開講座のお知らせ
就職説明会開催のご案内
JICPAサステナビリティ・セミナー「人的資本の開示 ―国内外の議論を俯瞰し、情報開示の在り方を展望する― 」開催のお知らせ
第51回日本公認会計士協会学術賞募集について
ISSBセミナー「サステナビリティ情報開示の未来像を考える」(2022年10月28日開催)の申込開始のご案内
コロナ禍における今後の会務対応について(10月以降)
研究公募の選定結果
倫理委員会有識者懇談会(2022年8月24日)の議事要旨等の公表について
倫理委員会(2022年9月2日)の議事要旨等の公表について
当協会が開催した記者会見の概要等について
プレスリリース「会長声明「国際的なサステナビリティ保証基準の開発について」の発出について」
プレスリリース「第43回日本公認会計士協会研究大会開催について」
循環取引に関する当協会の取組について(お知らせ)
プレスリリース「会員監査法人における公認会計士資格の表記に関する誤りについて」
中高生の日常生活を舞台に「募金」をテーマとして、会計の重要性がわかる動画を公開!
JICPA、外務省共催オンラインセミナーの開催レポート掲載について
国際会計士連盟(IFAC)、日本公認会計士協会(JICPA)、韓国公認会計士協会(KICPA)、シンガポール勅許会計士協会(ISCA)共催ウェビナー 「最新情報:サステナビリティ報告及び保証の現状」開催のお知らせ
第1回jicpa会計教育シンポジウムのアーカイブ配信について
今年度の公認会計士試験合格者の採用活動の開始時期について(お願い)
公認会計士試験の受験願書の受付開始について
JICPAオンラインセミナー「ゼロからわかる保証業務」開催のお知らせ(アーカイブ配信中)
公認会計士会館リニューアルの設計者募集について
自然災害ガイドライン(コロナ特則含む)に関する注意喚起について
ICGN主催フォーラム「ICGN の日本のガバナンス及びスチュワードシップに関する優先課題」及び「2022年ICGNエクセレンス・イン・コーポレートガバナンス・プログラム コース」のお知らせ
コロナ禍における今後の会務対応について(8月以降)
リマインド:【公認会計士及び監査法人限定】犯罪収益移転防止法及びマネロン・テロ資金供与対策に関するアンケート調査へのご協力のお願い(回答時間の目安:5分)【回答期限:8月15日(月)まで】
会計教育研修機構 『独立社外役員・執行役員向け講座』のご案内
第56回 日本公認会計士協会定期総会が開催される 〜日本公認会計士協会茂木哲也会長就任、新執行部がスタート〜
プレスリリース「第56回定期総会の決議事項について」
2022年定期総会懇談会の中止のお知らせ
コロナ禍における今後の会務対応について
ウクライナ人道危機救援募金のお礼について
映画上映前広告(シネアド)実施のお知らせ
地域会での「公認会計士の日」の広報活動の実施について
安倍晋三元内閣総理大臣のご逝去に接して
公式インスタグラムの開設について
自主規制モニター会議(2022年6月6日)の議事要旨等の公表について
サステナビリティサイトの開設について
新ブランド本格展開に伴うウェブサイトデザインの変更、広告実施及びプレスリリースの公表について
プレスリリース「「令和5年度 税制改正意見書」の公表について」
プレスリリース「公認会計士のサステナビリティ教育推進に向けた検討結果を公表」
プレスリリース「第12回「公認会計士の日」大賞受賞者について」
日本公認会計士協会国際委員会、外務省国際機関人事センター共催オンラインセミナー「Vision for the future〜国際機関で働くグローバルな公認会計士という未来〜」開催のお知らせ
「令和4年度修了考査受験案内」及び「修了考査受験者へ後進育成担当常務理事からのメッセージ動画」公開
倫理委員会(2022年6月3日)の議事要旨等の公表について
ADBI主催「Workshop on Transition Finance in Asia」の開催について
第21回WCOA(The World Congress of Accountants:世界会計士会議)のご案内
日本公認会計士協会・韓国公認会計士協会(KICPA)・シンガポール勅許会計士協会(ISCA)共催ウェビナー 「ISSB公開草案『サステナビリティ関連財務情報開示に関する全般的要求事項』及び『気候関連開示』」開催のお知らせ
第1回jicpa会計教育シンポジウム【申込受付開始】
「アニュアルレポート(Annual Report) 2022」の公表について
オンラインイベント「2022 ICGNジャパン・フォーラム」の開催のお知らせ
倫理委員会(2022年5月9日)の議事要旨等の公表について
中学校における「会計基礎教育」対応状況調査2022の結果について
【公認会計士及び監査法人限定】犯罪収益移転防止法及びマネロン・テロ資金供与対策に関するアンケート調査へのご協力のお願い(回答時間の目安:5分)
JICPAオンラインセミナー「ISSB基準公開草案の解説」開催のお知らせ
第50回日本公認会計士協会学術賞発表及びプレスリリースの公表について
【AFA】IFAC SMOワークショップ- 国際財務報告基準(IFRS) のご案内(5/24)
プレスリリース「会長声明「公認会計士法の改正について」の発出について」
研究公募〜公認会計士へのアクセス〜日本公認会計士協会があなたの研究をサポートします!
2022年3月IAASBボード会議概要の説明動画の配信開始について
JICPAオンラインカンファレンス2022 アーカイブ配信について(2022年9月末で配信は終了いたしました。)
令和4年度(2022年度)修了考査の実施日程について
倫理委員会(2022年4月4日)の議事要旨等の公表について
倫理委員会有識者懇談会(2022年3月28日)の議事要旨等の公表について
【AFA】サステナビリティ保証の現状 - 世界の最新動向やインドネシアと日本での取組について- (ウェビナー開催のお知らせ)
次期会長の決定について
自主規制モニター会議(2022年3月8日)の議事要旨等の公表について
2021年度(令和3年度)修了考査の合格発表について
プレスリリース「JICPAオンラインカンファレンス2022開催について」
倫理委員会(2022年3月10日)の議事要旨等の公表について
会計・監査ジャーナル別冊第4号 「現場が語る公認会計士のキャリア形成〜 監査の魅力とやりがい」の公表について
【IFRS財団ISSB】国際サステナビリティ開示基準の公開草案の公表について
公認会計士/日本公認会計士協会の新ブランド策定及びプレスリリースの公表について
会員に対する懲戒処分について
監査基準委員会有識者懇談会(2022年2月14日)の議事要旨等の公表について
倫理委員会有識者懇談会(2022年3月1日)の議事要旨等の公表について
「まん延防止等重点措置」終了後の会務について
TV番組「未来プロジェクト2021〜ネクストリーダーたちの奮闘記」(ダイジェスト版)の掲載について
本部主催研修会「2022年3月期決算直前セミナー 〜収益認識の開示〜」の一般の方向けの動画配信を開始
Vision for the future. 6 掲載のお知らせ
<会計監査六法シリーズ 2022年版>刊行のご案内
「ビジョンペーパー2022 日本公認会計士協会の進むべき方向性」の公表について
本部主催研修会「企業情報の開示及び監査上の主要な検討事項(KAM)の充実に向けた取組について」(2022年3月30日開催)の申込開始について(お知らせ)
倫理委員会(2022年2月2日)の議事要旨等の公表について
JICPAオンラインセミナー「気候変動情報開示とその信頼性」開催のお知らせ
グローバル・アカウンティング・アライアンス(GAA)から発出される生物多様性に関する共同声明について
「監査上の主要な検討事項(KAM)の適用2年目に向けて」の公表について
理化学研究所の研究「AI等のテクノロジーの進化が公認会計士業務に及ぼす影響」に関するお知らせについて
本部主催研修会「2022年3月期決算直前セミナー 〜収益認識の開示〜」(2022年3月10日開催)の申込開始について(お知らせ)
第23回役員選挙結果について
JICPAオンラインカンファレンス2022開催のお知らせ
日本証券アナリスト協会「証券アナリストに役立つ監査上の主要な検討事項 (KAM)の好事例集」の公表について
倫理委員会(2021年12月27日)の議事要旨等の公表について
日本公認会計士協会が作成した中学校向け教材の特集記事が掲載されました
「まん延防止等重点措置」適用後の会務について
公認会計士試験PRポスターの掲出について
1月以降の会務について
TV番組「未来プロジェクト2021〜ネクストリーダーたちの奮闘記」の掲載について
2022年賀詞交換会の中止のお知らせ
プレスリリース「会長声明「金融審議会公認会計士制度部会報告の公表を受けて」の発出について」
2022年 手塚会長年頭所感
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル