[フレーム]

JDreamⅢ 日本最大級の科学技術文献情報データベース

JDreamの部屋文献情報の活用方法

Myジャーナルを設定して研究テーマの最新動向をチェックしよう!

掲載日:2021年12月21日

個人でチェックしている研究テーマがある方、担当する知財管理周辺の情報を定期的にチェックする方に便利な「Myジャーナル」をご存知ですか?

チェックしたい学術誌を事前に登録しておくことで、更新のあった直近2週分のタイトルをさっと確認できます。

Myジャーナル利用イメージ

確認したタイトルにチェックを付けて、回答表示ボタンをクリックすると、まとめて最大10 件の文献を確認できます。
最大3誌まで登録が可能です。

チェックしたい学術誌をキーワードで検索して登録するだけの簡単設定

資料名で検索すると、部分一致でヒットする学術誌が表示されます。希望する学術誌を選択し、登録ボタンをクリックして登録完了です。

  • 学術誌の登録は次項目に記載の「Myフォルダ」から行います。
ジャーナル登録

まずは「Myフォルダ」を新規登録しよう!

Myフォルダは学術誌と検索式が個人単位で保存・管理できる機能です。

学術誌を保存するには、最初に「Myフォルダ」の登録が必要となります。メールアドレスで新規登録を行ってください。このメールアドレスが、Myフォルダへログインする個人IDになります。

Myフォルダ利用イメージ

Myフォルダの新規登録と利用方法の詳細は資料を参照ください。

資料ダウンロード [PDF]

文献情報の活用方法

初めてご覧になる方へ
ページの先頭に戻る

ご利用を検討されている方

専門スタッフによるサポート

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /