2005 Vol.7 No.1 Japanese
目次
Japanese
特集:HIVとHCVの重感染
松田重三...... 1
四柳宏、小池和彦...... 3
立浪忍、瀧正志...... 7
菅原寧彦、幕内雅俊、塚田訓久、小池和彦...... 11
芥田憲夫、熊田博光...... 14
原著
<基礎>
bis-tetrahydrofuranylurethane (bis-THF) を含む新規のプロテアーゼ阻害剤UIC-94017/TMC114の同定と抗HIV活性の検討
目的:多剤併用療法(HAART)がHIV感染症の治療に成果を挙げる一方で薬剤耐性HIV株の出現に基づく治療失敗例が増加しており…
閌康博、Arun K. Ghosh、満屋裕明...... 17
<社会>
海外における献血血液へのHIV混入の防止対策:教育・面接等を中心としたスクリーニング方法
目的 : 日本は他の先進諸国に比べ推定国民HIV感染率が低いにも関わらず,献血のHIV陽性検体出現率は高い。そこで,諸外国の献血者選定方法…
杉本和隆、高西優子、今井光信、木村和子...... 23
目的 : HIV感染からその自覚までの時間的遅れ,自覚から医療施設の受診までの時間的遅れ,および,AIDS患者におけるAIDS発病前のHIV検査受診状況…
橋本修二、井上洋士、川戸美由紀、村上義孝、市川誠一、中村好一、木原正博、福富和夫...... 31
症例報告
HIV・HCV重複感染の治療経過中、急速に致死的肝不全を来した血友病Aの1例
目的 : 本邦では血液製剤由来のHIV患者のほとんどがHCVにも重複感染しているが,HAARTと抗HCV薬のリバビリン併用にて…
曽我部進、橋野聡、小野澤真弘、守田玲菜、太宰昌佳、夏井坂光輝、小野雄司、泉山康、中馬誠、近藤健、髭修平、小野稔子、渡部恵子、石津明洋、浅香正博...... 37
研究ノート
<社会>
男性同性愛者に対する男性臨床心理士のクリニカル・バイアスの予備的研究
目的 : 男性臨床心理士(以下CP)の男性同性愛者に対するクリニカル・バイアス(以下,CB)の有無を検討するため…
品川由佳、兒玉健一...... 43
目的 : 保健所に来所するHIV抗体検査の回受検者の特性を把握する。
対象および方法 : 平成14年4月〜平成16年3月に…
北川信一郎、木原雅子、田原紀子、土井渉、木原正博...... 49
学会印象記
大野稔子...... 54