2016年06月02日
研究業績PERFORMANCE
- ホーム
- 研究業績
検索 / SEARCH
2016年06月01日
学会発表
Hanakawa T: Correlational and Manipulative Neuroscience toward Development of Novel Rehabilitation for Motor Impairment Japan-Italy international meeting on Embodied-brain System Sciences. Hotel Villa Diodoro, Taormina, Italy. 2016年06月01日.
2016年05月31日
学会発表
Hanakawa T: Neuroimaging Biomarkers of Movement Disorders. University of Messina, Messina, Italy, 2016年05月31日
2016年05月28日
学会発表
宿里充穂、金田紀彦、鈴木岳瑠、花川隆、秋澤宏行:多発性硬化症モデルラットにおける酢酸トレーサーの脳内集積に関する検討.神戸国際会議場,分子イメージング学会,2016年05月28日-29.
2016年05月28日
学会発表
Matsuda H: MRI morophmetry in Alzheimer’s disease. 4th INCF Japan Node International Workshop, Advances in Neuroinfromatics 2016 and 14th INCF Nodes Workshop.Wako, Saitama, 2016年05月28日
2016年05月21日
学会発表
花川 隆:安静時脳機能結合MRIの基礎と臨床応用. 第57回日本神経学会学術集会「臨床脳神経イメージングセミナー」、神戸国際展示場、2016年05月21日. (脳プロ・革新脳)
2016年05月09日
総説・著書
今林悦子、Jaroslav Rokicki, 加藤孝一、松田博史、小川雅代、舞草伯秀、岡村信行、古本祥三、工藤幸司. アルツハイマー型認知症における18F-THK-5351によるタウPETイメージングの初期検討. 臨床核医学. 4981):5-9,2016
2016年05月08日
学会発表
Hanakawa T: Development of Neuroimaging Biomarkers for Movement Disorders. 1st International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmBoss) Ito International Research Center, The University of Tokyo, Tokyo, Japan, 2016年05月08日-09(08)
2016年04月26日
原著
Matsuda H: MRI morphometry in Alzheimer's disease Ageing Research Reviews.30:17-24,2016
2016年04月25日