脳病態統合イメージングセンター(IBIC)

研究業績PERFORMANCE

検索 / SEARCH

カテゴリー
期間
フリーワード

2020年11月03日

原著

Beheshti I, Sone D, Maikusa N, Kimura Y, Shigemoto Y, Sato N, Matsuda H: FLAIR-wise machine-learning classification and lateralization of MRI-negative 18F-FDG PET-positive temporal lobe epilepsy. Front Neurol 11,580713,2020年11月3日

2020年10月10日

学会発表

花川 隆:認知症と”超”適応.超適応第一回公開シンポジウム、2020年10月10日

2020年10月02日

学会発表

江頭優佳,加賀佳美,軍司敦子,北 洋輔,木村元洋,廣永成人,金子 裕,高橋秀俊,花川 隆,稲垣真澄:漢字熟語の逸脱検出時の脳磁場反応.第35回日本生体磁気学会大会,2020年10月2日

2020年09月28日

学会発表

髙野晴成:中枢性ノルエピネフリントランスポーター・イメージングとうつ病および抗うつ薬の評価.日本精神神経学会第116回学術総会、2020年9月28日-30

2020年09月24日

原著

Sone D, Sato N, Shigemoto Y, Kimura Y, Maikusa N, Ota M, Foong J, Koepp M, Matsuda H: Disrupted White Matter Integrity and Structural Brain Networks in Temporal Lobe Epilepsy With and Without Interictal Psychosis. Front Neurol 11,556569, 2020年09月24日

2020年09月22日

原著

Beheshti I, Sone D, Maikusa N, Kimura Y, Shigemoto Y, Sato N, Matsuda H: Pattern analysis of glucose metabolic brain data for lateralization of MRI-negative temporal lobe epilepsy. Epilepsy Res 167,106474,2020年9月22日

2020年08月31日

学会発表

花川 隆:AIとBMIを支える機械学習技術の現状と脳神経内科臨床応用への展望.第61回日本神経学会学術、2020年8月31日-9/2

2020年08月31日

学会発表

池澤 淳,横地 房子,沖山 亮一,熊田 聡子,戸島 麻耶,上山 勉,花川 隆, 松田 博史, 田中 章景, 中田 安浩,磯崎 英治:ジストニアにおけるドパミン産生機能の画像的検討.第61回日本神経学会学術大会、2020年8月31日-9/2

2020年08月29日

学会発表

花川 隆:マルチモーダルイメージングによる神経疾患の病態解明.第22回日本ヒト脳機能マッピング学会、2020年8月29日-30

2020年08月22日

学会発表

本郷 健八高 隆雄吉永健二、鹿野 利春、宮崎 美智子、米山 泰夫、花川 隆:プログラミングの学習が神経可塑的変化に与える基礎的研究(続報).日本教育情報学会36回年会

1,279件( 241 〜 250 )

pagetop

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /