このページではJavaScriptを使用しています。

法定相続情報証明制度

このメリット,知っていましたか?「法定相続情報証明制度」

相続に伴う各種手続きは「書類も複雑で面倒」という話を耳にしたことはありませんか。
平成29年5月29日から,全国の登記所(法務局)では,各種相続手続きに利用することができる「法定相続情報証明制度」をスタートさせています。

法定相続情報証明制度とは

登記所(法務局)に戸籍(除籍)謄本などの束と「相続関係を一覧にした図(法定相続情報一覧図)」を提出することで,登記官がその一覧図に認証文を付した写しを交付します。
その後の各種相続手続きは,「法定相続情報一覧図の写し」を利用することで,戸籍謄本などの束を何度も出し直す必要がなくなります。
手数料は無料です。
詳しくは,下記リンクをご覧ください。

・「法定相続情報証明制度」について

具体的な手続きについて

法定相続情報証明制度の具体的な手続きについては,下記リンクをご覧ください。

・主な法定相続情報一覧図の様式及び記載例



大分地方法務局大分地方法務局の窓口対応時間
〒870-8513 大分市荷揚町7番5号 大分法務総合庁舎
電話:097-532-3161

Copyright (C) OitaDistrict Legal Affairs Bureau. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /