このページではJavaScriptを使用しています。
更新日:2025年6月27日
新潟地方法務局における帰化相談は、下記の法務局で取り扱っています。
なお、帰化相談は事前予約制となっております。帰化相談を受ける際は、2に記載の必要書類を準備した上で、住所地を管轄する法務局へ電話により相談の予約をしてからお越しください。
(1)在留カード(特別永住者の方は、特別永住者証明書)
(2)パスポート(期限切れのものも含む)
(3)運転免許証(持っていない場合は不要)
(4)健康保険証又は資格確認書
(5)帰化相談質問票及び身分関係図(以下のデータを印刷し、あらかじめ記入したものをお持ちください)
帰化相談質問票及び記載例 ※(注記)PDF版はこちら ※(注記)EXCEL版はこちら
身分関係図及び記載例 ※(注記)PDF版はこちら ※(注記)EXCEL版はこちら
(6)その他参考書類(お持ちであれば、本国の出生証明書、婚姻証明書、日本人配偶者の戸籍全部事項証明書等の身分関係を証する書類を持参してください)
※(注記)帰化許可申請に必要なその他の書類については、その方の国籍や身分関係等によって異なるため、相談時に詳しく伺った上で御案内します。
※(注記)帰化相談は複数回来庁していただく場合があります。