庁舎のバリアフリー情報一覧
更新日:2021年12月24日
新潟地方法務局の本・支局における庁舎のバリアフリー情報一覧表と庁舎ごとの詳細について掲載します。
バリアフリー情報一覧表
ピクトグラムの説明
| 受付案内所があります。 | 受付案内所があります | 車いす使用者が利用できる駐車区画があります。 | 車いす使用者が利用できる駐車区画があります。 | 主な外部出入口前にスロープがあります | 主な外部出入口前にスロープがあります | 主な外部出入口が自動ドアです | 主な外部出入口が自動ドアです |
| 点字による触知案内版があります | 点字による触知案内版があります | 貸出用車いすがあります | 貸出用車いすがあります | 敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックがあります | 敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックがあります | 筆談ができます | 筆談ができます |
| 乳幼児のおむつを交換できる台があります | 乳幼児のおむつを交換できる台があります | 車いすで利用できるトイレがあります | 車いすで利用できるトイレがあります | オストメイトが利用できるトイレがあります | オストメイトが利用できるトイレがあります | AED(自動体外式除細動器)があります | AED(自動体外式除細動器)があります |
| 一般用のエレベーターがあります | 一般用のエレベーターがあります | 車いす使用者が利用できるエレベーターがあります | 車いす使用者が利用できるエレベーターがあります | 点字表示又は音声付きのエレベーターがあります | 点字表示又は音声付きのエレベーターがあります | 補助犬の同伴が可能です | 補助犬の同伴が可能です |
各庁のバリアフリー情報
庁名
施設一覧
備考
本局
新潟地方法務局本局には受付案内所があります
新潟地方法務局本局には車いす使用者が利用できる駐車区画が1台分あります。1台
新潟地方法務局本局は主な外部出入口前にスロープがあります
新潟地方法務局本局は主な外部出入口が自動ドアです
新潟地方法務局には貸出用車いすがあります
新潟地方法務局本局は敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックがあります
新潟地方法務局本局は筆談ができます
新潟地方法務局本局はAED(自動体外式除細動器)があります
1,2階が事務室になっています。介添えが必要な方は,お手数をお掛けいたしますが,玄関のブザーで職員の呼出しまたは正面受付までお申出ください。
新潟地方法務局本局は一般用のエレベーターがあります
新潟地方法務局本局は車いす使用者が利用できるエレベーターがあります
新潟地方法務局本局は点字表示又は音声付きのエレベーターがあります
新潟地方法務局本局は補助犬の同伴が可能です
長岡支局
新潟地方法務局長岡支局は車いす使用者が利用できる駐車区画が2台分あります。2台
新潟地方法務局長岡支局は主な外部出入口前にスロープがあります
新潟地方法務局長岡支局は主な外部出入口が自動ドアです
新潟地方法務局長岡支局は点字による触知案内版があります
新潟地方法務局長岡支局は貸出用車いすがあります
新潟地方法務局長岡支局は敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックがあります
新潟地方法務局長岡支局は筆談ができます
新潟地方法務局長岡支局は乳幼児のおむつを交換できる台があります
2,3階が事務室になっています。介添えが必要な方は,お手数をお掛けいたしますが,玄関のブザーで職員の呼出しをお願いします。
新潟地方法務局長岡支局は車いすで利用できるトイレがあります
新潟地方法務局長岡支局はオストメイトが利用できるトイレがあります
新潟地方法務局長岡支局はAED(自動体外式除細動器)があります
新潟地方法務局長岡支局は一般用のエレベーターがあります
新潟地方法務局長岡支局は車いす使用者が利用できるエレベーターがあります
新潟地方法務局長岡支局は点字表示又は音声付きのエレベーターがあります
新潟地方法務局長岡支局は補助犬の同伴が可能です
三条支局
新潟地方法務局三条支局には車いす使用者が利用できる駐車区画が1台分あります。1台
新潟地方法務局三条支局は主な外部出入口前にスロープがあります
新潟地方法務局三条支局は主な外部出入口が自動ドアです
新潟地方法務局三条支局は点字による触知案内版があります
新潟地方法務局三条支局には貸出用車いすがあります
新潟地方法務局三条支局は敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックがあります
新潟地方法務局三条支局は筆談ができます
新潟地方法務局三条支局はAED(自動体外式除細動器)があります
2階が事務室になっています。介添えが必要な方は,お手数をお掛けいたしますが,玄関のブザーで職員の呼出しをお願いします。
新潟地方法務局三条支局には一般用のエレベーターがあります
新潟地方法務局三条支局には車いす使用者が利用できるエレベーターがあります
新潟地方法務局三条支局は点字表示又は音声付きのエレベーターがあります
新潟地方法務局三条支局は補助犬の同伴が可能です
柏崎支局
新潟地方法務局柏崎支局は車いす使用者が利用できる駐車区画が2台分あります。
2台
新潟地方法務局柏崎支局は主な外部出入口前にスロープがあります
新潟地方法務局柏崎支局は主な外部出入口が自動ドアです
新潟地方法務局柏崎支局は貸出用車いすがあります
新潟地方法務局柏崎支局は敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックがあります
新潟地方法務局柏崎支局は筆談ができます
新潟地方法務局柏崎支局は車いすで利用できるトイレがあります
新潟地方法務局柏崎支局はAED(自動体外式除細動器)があります
2,3階が事務室になっています。介添えが必要な方は,お手数をお掛けいたしますが,玄関のブザーで職員の呼出しをお願いします。
新潟地方法務局柏崎支局は一般用のエレベーターがあります
新潟地方法務局柏崎支局は車いす使用者が利用できるエレベーターがあります
新潟地方法務局柏崎支局は点字表示又は音声付きのエレベーターがあります
新潟地方法務局柏崎支局は補助犬の同伴が可能です
新発田支局
新潟地方法務局新発田支局は車いす使用者が利用できる駐車区画が1台あります。
1台
新潟地方法務局新発田支局は主な外部出入口が自動ドアです
新潟地方法務局新発田支局は点字による触知案内版があります
新潟地方法務局新発田支局は貸出用車いすがあります
新潟地方法務局新発田支局は敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックがあります
新潟地方法務局新発田支局は筆談ができます
新潟地方法務局新発田支局は乳幼児のおむつを交換できる台があります
新潟地方法務局新発田支局は車いすで利用できるトイレがあります
1,2階が事務室になっています。介添えが必要な方は,お手数をお掛けいたしますが,玄関のブザーで職員の呼出しをお願いします。
新潟地方法務局新発田支局はAED(自動体外式除細動器)があります
新潟地方法務局新発田支局は一般用のエレベーターがあります
新潟地方法務局新発田支局は車いす使用者が利用できるエレベーターがあります
新潟地方法務局新発田支局は点字表示又は音声付きのエレベーターがあります
新潟地方法務局新発田支局は補助犬の同伴が可能です
新津支局
新潟地方法務局新津支局は車いす使用者が利用できる駐車区画が1台分あります。
1台
新潟地方法務局新津支局は主な外部出入口が自動ドアです
新潟地方法務局新津支局は点字による触知案内版があります
新潟地方法務局新津支局は貸出用車いすがあります
新潟地方法務局新津支局は敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックがあります
新潟地方法務局新津支局は筆談ができます
新潟地方法務局新津支局は乳幼児のおむつを交換できる台があります
新潟地方法務局新津支局は車いすで利用できるトイレがあります
2,3階が事務室になっています。介添えが必要な方は,お手数をお掛けいたしますが,玄関のブザーで職員の呼出しをお願いします。
新潟地方法務局新津支局はAED(自動体外式除細動器)があります
新潟地方法務局新津支局は一般用のエレベーターがあります
新潟地方法務局新津支局は車いす使用者が利用できるエレベーターがあります
新潟地方法務局新津支局は点字表示又は音声付きのエレベーターがあります
新潟地方法務局新津支局は補助犬の同伴が可能です
十日町支局
新潟地方法務局十日町支局は車いす使用者が利用できる駐車区画が2台分あります。2台
新潟地方法務局十日町支局主な外部出入口が自動ドアです
新潟地方法務局十日町支局は貸出用車いすがあります
新潟地方法務局十日町支局敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックがあります
新潟地方法務局十日町支局は筆談ができます
新潟地方法務局十日町支局は乳幼児のおむつを交換できる台があります
新潟地方法務局十日町支局は車いすで利用できるトイレがあります
新潟地方法務局十日町支局はAED(自動体外式除細動器)があります
3階が事務室になっています。介添えが必要な方は,お手数をお掛けいたしますが,玄関のブザーで職員の呼出しをお願いします。
新潟地方法務局十日町支局は一般用のエレベーターがあります
新潟地方法務局十日町支局は車いす使用者が利用できるエレベーターがあります
新潟地方法務局十日町支局は点字表示又は音声付きのエレベーターがあります
新潟地方法務局十日町支局は補助犬の同伴が可能です
村上支局
新潟地方法務局村上支局は車いす使用者が利用できる駐車区画が1台分あります。
1台
新潟地方法務局村上支局は主な外部出入口前にスロープがあります
新潟地方法務局村上支局は主な外部出入口が自動ドアです
新潟地方法務局村上支局は貸出用車いすがあります
新潟地方法務局村上支局は敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックがあります
新潟地方法務局村上支局は筆談ができます
新潟地方法務局村上支局はAED(自動体外式除細動器)があります
新潟地方法務局村上支局は補助犬の同伴が可能です
1階が事務室になっています。介添えが必要な方は,お手数をお掛けいたしますが,玄関のブザーで職員の呼出しをお願いします。
糸魚川支局
新潟地方法務局糸魚川支局は車いす使用者が利用できる駐車区画が1台分あります。
1台
新潟地方法務局糸魚川支局は主な外部出入口前にスロープがあります
新潟地方法務局糸魚川支局は主な外部出入口が自動ドアです
新潟地方法務局糸魚川支局は点字による触知案内版があります
新潟地方法務局糸魚川支局は貸出用車いすがあります
新潟地方法務局糸魚川支局は敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックがあります
新潟地方法務局糸魚川支局は筆談ができます
新潟地方法務局糸魚川支局は車いすで利用できるトイレがあります
1,2階が事務室になっています。介添えが必要な方は,お手数をお掛けいたしますが,玄関のブザーで職員の呼出しをお願いします。
新潟地方法務局糸魚川支局はAED(自動体外式除細動器)があります
新潟地方法務局糸魚川支局は一般用のエレベーターがあります
新潟地方法務局糸魚川支局は車いす使用者が利用できるエレベーターがあります
新潟地方法務局糸魚川支局は点字表示又は音声付きのエレベーターがあります
新潟地方法務局糸魚川支局は補助犬の同伴が可能です
上越支局
新潟地方法務局上越支局は車いす使用者が利用できる駐車区画があります。
1台
新潟地方法務局上越支局は主な外部出入口前にスロープがあります
新潟地方法務局上越支局は主な外部出入口が自動ドアです
新潟地方法務局上越支局は点字による触知案内版があります
新潟地方法務局上越支局は貸出用車いすがあります
新潟地方法務局上越支局は敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックがあります
新潟地方法務局上越支局は筆談ができます
新潟地方法務局上越支局は乳幼児のおむつを交換できる台があります
1,2階が事務室になっています。介添えが必要な方は,お手数をお掛けいたしますが,玄関のブザーで職員の呼出しをお願いします。
新潟地方法務局上越支局は車いすで利用できるトイレがあります
新潟地方法務局上越支局はオストメイトが利用できるトイレがあります
新潟地方法務局上越支局はAED(自動体外式除細動器)があります
新潟地方法務局上越支局は一般用のエレベーターがあります
新潟地方法務局上越支局は車いす使用者が利用できるエレベーターがあります
新潟地方法務局上越支局は点字表示又は音声付きのエレベーターがあります
新潟地方法務局上越支局は補助犬の同伴が可能です
佐渡支局
新潟地方法務局佐渡支局は車いす使用者が利用できる駐車区画があります。
2台
新潟地方法務局佐渡支局は主な外部出入口前にスロープがあります
新潟地方法務局佐渡支局は主な外部出入口が自動ドアです
新潟地方法務局佐渡支局は点字による触知案内版があります
新潟地方法務局佐渡支局は貸出用車いすがあります
新潟地方法務局佐渡支局は敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックがあります
新潟地方法務局佐渡支局は筆談ができます
新潟地方法務局佐渡支局は乳幼児のおむつを交換できる台があります
3階が事務室になっています。介添えが必要な方は,お手数をお掛けいたしますが,玄関のブザーで職員の呼出しをお願いします。
新潟地方法務局佐渡支局は車いすで利用できるトイレがあります
新潟地方法務局佐渡支局はAED(自動体外式除細動器)があります
新潟地方法務局佐渡支局は一般用のエレベーターがあります
新潟地方法務局佐渡支局は車いす使用者が利用できるエレベーターがあります
新潟地方法務局佐渡支局は点字表示又は音声付きのエレベーターがあります
新潟地方法務局佐渡支局は補助犬の同伴が可能です
南魚沼支局
新潟地方法務局南魚沼支局は車いす使用者が利用できる駐車区画1台分があります。
1台
新潟地方法務局南魚沼支局は主な外部出入口前にスロープがあります
新潟地方法務局南魚沼支局は主な外部出入口が自動ドアです
新潟地方法務局南魚沼支局は貸出用車いすがあります
新潟地方法務局南魚沼支局は敷地内通路や建物内部に視覚障害者誘導用ブロックがあります
新潟地方法務局南魚沼支局は筆談ができます
新潟地方法務局南魚沼支局は乳幼児のおむつを交換できる台があります
新潟地方法務局南魚沼支局は車いすで利用できるトイレがあります
2,3階が事務室になっています。介添えが必要な方は,お手数をお掛けいたしますが,玄関のブザーで職員の呼出しをお願いします。
新潟地方法務局南魚沼支局はAED(自動体外式除細動器)があります
新潟地方法務局南魚沼支局は一般用のエレベーターがあります
新潟地方法務局南魚沼支局は車いす使用者が利用できるエレベーターがあります
新潟地方法務局南魚沼支局は点字表示又は音声付きのエレベーターがあります
新潟地方法務局南魚沼支局は補助犬の同伴が可能です
庁舎ごとの詳細情報
本局
新潟地方法務局本局には,次のバリアフリー設備があります。1 駐車場
(1) 車いす使用者駐車場(1台)
(2) 庁舎出入口までの誘導用ブロック
(3) スロープ
2 庁舎出入口
(1) 車いす対応,点字,音声付きエレベーター
(2) 貸出し用車いす(1階受付にお申出ください。)
(3) AED(1階正面玄関前に設置しています。)
(4) 身体障害者補助犬(盲導犬,介助犬,聴導犬)の同伴もできます。
3 トイレ設備
1階 洋式トイレ
2階 洋式トイレ(手すりつき)
3階 洋式トイレ(手すりつき)
4階 洋式トイレ
長岡支局
新潟地方法務局長岡支局には,次のバリアフリー設備があります。1 駐車場
(1) 車いす使用者駐車場(2台)
(2) 庁舎出入口までの誘導用ブロック
(3) スロープ
2 庁舎出入口
(1) 車いす対応,点字,音声付きエレベーター
(2) 貸出し用車いす(1階ロビーに設置しています。ご自由にお使いください。)
(3) AED(2階ロビーに設置しています。)
(4) 身体障害者補助犬(盲導犬,介助犬,聴導犬)の同伴もできます。
3 トイレ設備
1階 洋式トイレ,多機能トイレ(オストメイト対応,手すりつき)
2階 洋式トイレ,多機能トイレ(オストメイト対応,手すりつき)
3階 洋式トイレ,多機能トイレ(オストメイト対応,手すりつき)
三条支局
新潟地方法務局三条支局には,次のバリアフリー設備があります。1 駐車場
(1) 車いす使用者駐車場(1台)
(2) 庁舎出入口までの誘導用ブロック
(3) スロープ
2 庁舎出入口
(1) 車いす対応,点字,音声付きエレベーター
(2) 貸出し用車いす(1階エレベーター付近に設置しています。ご自由にお使いください。)
(3) AED(2階エレベーター付近に設置しています。)
(4) 身体障害者補助犬(盲導犬,介助犬,聴導犬)の同伴もできます。
3 トイレ設備
1階 洋式トイレ
2階 洋式トイレ
柏崎支局
新潟地方法務局柏崎支局には,次のバリアフリー設備があります。1 駐車場
(1) 車いす使用者駐車場(2台)
(2) 庁舎出入口までの誘導用ブロック
(3) スロープ
2 庁舎出入口
(1) 車いす対応,点字,音声付きエレベーター
(2) 貸出し用車いす(1階入口付近に設置しています。ご自由にお使いください。)
(3) AED(1階エレベーター付近に設置しています。)
(4) 身体障害者補助犬(盲導犬,介助犬,聴導犬)の同伴もできます。
3 トイレ設備
1階 洋式トイレ,車いす使用者用トイレ(手すりつき)
2階 洋式トイレ
3階 洋式トイレ
4階 洋式トイレ
新発田支局
新潟地方法務局新発田支局には,次のバリアフリー設備があります。1 駐車場
(1) 車いす使用者駐車場(1台)
(2) 庁舎出入口までの誘導用ブロック
(3) 支局出入口前に段差なし
2 庁舎出入口
(1) 車いす対応,点字,音声付きエレベーター
(2) 貸出し用車いす(1階入口付近に設置しています。ご利用の際は1階総務課にお申出ください。)
(3) AED(1階入口付近に設置しています。)
(4) 身体障害者補助犬(盲導犬,介助犬,聴導犬)の同伴もできます。
3 トイレ設備
1階 洋式トイレ,車いす使用者用トイレ(手すりつき)
2階 洋式トイレ,車いす使用者用トイレ(手すりつき)
3階 洋式トイレ,車いす使用者用トイレ(手すりつき)
新津支局
新潟地方法務局新津支局には,次のバリアフリー設備があります。1 駐車場
(1) 車いす使用者駐車場(1台)
(2) 庁舎出入口までの誘導用ブロック
(3) 支局出入口前に段差なし
2 庁舎出入口
(1) 車いす対応,点字,音声付きエレベーター
(2) 貸出し用車いす(1階入口付近に設置しています。ご自由にお使いください。)
(3) AED(2階事務室入口付近に設置しています。)
(4) 身体障害者補助犬(盲導犬,介助犬,聴導犬)の同伴もできます。
3 トイレ設備
2階 洋式トイレ,車いす使用者用トイレ(手すりつき)
3階 洋式トイレ
十日町支局
新潟地方法務局十日町支局には,次のバリアフリー設備があります。1 駐車場
(1) 車いす使用者駐車場(2台)
(2) 庁舎出入口までの誘導用ブロック
(3)庁舎出入口に多少の段差あり
2 庁舎出入口
(1) 車いす対応,点字,音声付きエレベーター
(2) 貸出し用車いす(1階入口付近に設置しています。ご利用の際は4階総務係までお申出ください。)
(3) AED(1階正面入口右奥に設置しています。)
(4) 身体障害者補助犬(盲導犬,介助犬,聴導犬)の同伴もできます。
3 トイレ設備
1階 洋式トイレ,車いす使用者用トイレ(手すりつき)
2階 洋式トイレ,車いす使用者用トイレ(手すりつき)
3階 洋式トイレ,車いす使用者用トイレ(手すりつき)
4階 洋式トイレ,車いす使用者用トイレ(手すりつき)
村上支局
新潟地方法務局村上支局には,次のバリアフリー設備があります。1 駐車場
(1) 車いす使用者駐車場(1台)
(2) 庁舎出入口までの誘導用ブロック
(3) スロープ
2 庁舎出入口
(1) エレベーターなし
(2) 貸出し用車いす(ご利用の際は1階総務係までお申出ください。)
(3) AED(1階入口付近に設置しています。)
(4) 身体障害者補助犬(盲導犬,介助犬,聴導犬)の同伴もできます。
3 トイレ設備
1階 洋式トイレ,車いす使用者用トイレ(手すりつき)
糸魚川支局
新潟地方法務局糸魚川支局には,次のバリアフリー設備があります。1 駐車場
(1) 車いす使用者駐車場(1台)
(2) 庁舎出入口までの誘導用ブロック
(3) スロープ
2 庁舎出入口
(1) 車いす対応,点字,音声付きエレベーター
(2) 貸出し用車いす(1階ホールに設置しています。ご自由にお使いください。)
(3) AED(1階ホールに設置しています。)
(4) 身体障害者補助犬(盲導犬,介助犬,聴導犬)の同伴もできます。
3 トイレ設備
1階 洋式トイレ,車いす使用者用トイレ(手すりつき)
上越支局
新潟地方法務局上越支局には,次のバリアフリー設備があります。1 駐車場
(1) 車いす使用者駐車場(1台)
(2) 庁舎出入口までの誘導用ブロック
(3) スロープ
2 庁舎出入口
(1) 車いす対応,点字,音声付きエレベーター
(2) 貸出し用車いす(1階入口付近に設置しています。ご利用の際は1階総務課にお申出ください。)
(3) AED(1階入口付近に設置しています。)
(4) 身体障害者補助犬(盲導犬,介助犬,聴導犬)の同伴もできます。
3 トイレ設備
1階 洋式トイレ,多機能トイレ(オストメイト対応,手すりつき)
2階 洋式トイレ
佐渡支局
新潟地方法務局佐渡支局には,次のバリアフリー設備があります。1 駐車場
(1) 車いす使用者駐車場(2台)
(2) 庁舎出入口までの誘導用ブロック
(3) スロープ
2 庁舎出入口
(1) 車いす対応,点字,音声付きエレベーター
(2) 貸出し用車いす(3階エレベーター付近に設置しています。
ご利用の際は玄関のブザー・1階備付電話機等でお申出ください。)
(3) AED(1階入口付近に設置しています。)
(4) 身体障害者補助犬(盲導犬,介助犬,聴導犬)の同伴もできます。
3 トイレ設備
1階 洋式トイレ,車いす使用者用トイレ(手すりつき)
2階 洋式トイレ
3階 洋式トイレ
4階 洋式トイレ
南魚沼支局
新潟地方法務局南魚沼支局には,次のバリアフリー設備があります。1 駐車場
(1) 車いす使用者駐車場(1台)
(2) 庁舎出入口までの誘導用ブロック
(3) スロープ
2 庁舎出入口
(1) 車いす対応,点字,音声付きエレベーター
(2) 貸出し用車いす(正面入口付近に設置しています。ご利用の際は2階総務係までお申出ください。)
(3) AED(2階トイレ付近に設置しています。)
(4) 身体障害者補助犬(盲導犬,介助犬,聴導犬)の同伴もできます。
3 トイレ設備
1階 洋式トイレ
2階 洋式トイレ,車いす使用者用トイレ(手すりつき)
3階 洋式トイレ,車いす使用者用トイレ(手すりつき)