このページではJavaScriptを使用しています。

講師派遣

金沢地方法務局人権擁護課及び石川県人権擁護委員連合会では,企業等の団体が行う人権擁護に関する研修の際に,講師の派遣を行っております(具体的な研修科目のテーマは,下記のとおりです。)。

講師の派遣を希望される場合は,講師派遣依頼書に記入していただき,派遣希望日の一月前までに,下記宛てFAX又は郵送して下さい。

なお,派遣可能日は祝日を除く月曜日から金曜日,派遣可能時間は午前8時30分から午後5時15分までとなっております。

また,講師の謝金及び交通費は,必要ありません。

テーマ

セクシュアル・ハラスメント,パワー・ハラスメント,児童又は高齢者に対する虐待,ドメスティック・バイオレンス,同和問題とえせ同和行為など

送付先

〒921-8505
金沢市新神田4丁目3番10号(金沢新神田合同庁舎)
金沢地方法務局人権擁護課

なお,当課ではビデオ等の貸出も行っております。

人権啓発ビデオ・DVDの貸出しについて

金沢地方法務局金沢地方法務局の窓口対応時間
〒921-8505 石川県金沢市新神田4丁目3番10号 金沢新神田合同庁舎
電話:076-292-7810

Copyright (C) KanazawaDistrict Legal Affairs Bureau. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /