このページではJavaScriptを使用しています。
更新日:2025年4月1日
印鑑提出者本人が会社・法人の印鑑証明書を取得する場合、以下の手順により、オンラインで交付請求をすることができます(電子証明書が必要です。マイナンバーカードでも請求可能です。)。
印鑑証明書は、指定した住所に郵送します(お急ぎの場合は、指定した登記所等での窓口受取も可能です。印鑑カードをご持参ください。)。
印鑑証明書のオンライン請求では、申請用総合ソフトを利用することになります。請求に当たっては、印鑑提出者による電子署名が必要になります。
初めての方は、「印鑑証明書のオンライン請求について」をご覧ください。
操作方法でお困りの場合には、操作手引書(商業・法人登記申請 申請用総合ソフト編)をダウンロードし、「6-3 印鑑証明書/登記事項証明書(商業・法人)の交付請求」をご確認ください。