このページではJavaScriptを使用しています。
更新日:2021年10月5日
株式会社の設立登記をする場合、以下の手順により、代表取締役ご本人がマイナンバーカードを使用して、オンラインで登記申請をすることができます(ICカードリーダライタが必要です。)。
ご利用に当たっては、操作手引書(商業・法人登記申請)【簡易版】のうち、「1-1 商業・法人登記申請【共通編】」、「1-3 申請情報作成例(2)【株式会社設立登記・発起設立編】(現物出資なし)」をご確認ください。
※(注記)現物出資がある場合は「1-2 申請情報作成例(1)」、定款認証と同時に申請する場合は「1-4 申請情報作成例(3)」をご覧ください。
オンライン申請では、電子証明書を用いて電子署名を行うことにより、一部の添付書類の提出が不要になります(例えば、就任承諾書の印鑑について市町村長が作成した印鑑証明書、設立時取締役や設立時監査役の本人確認証明書(住民票の写し等)など)。
マイナンバーカードをお持ちでなく、オンライン申請を利用することができない方は、書面申請をご利用ください。
株式会社を設立する場合、法人設立ワンストップサービス を利用して、関連手続をワンストップで行うこともできます。
事前準備
※(注記)オンライン登記申請 動画コーナー「事前準備編」もご用意しています。