このページではJavaScriptを使用しています。

成年後見登記の内容の変更・終了について

更新日:2020年12月14日

すでに成年後見登記制度を利用されている方について,登記されている事項に変更があった場合は,東京法務局に対して登記申請をする必要があります。
東京法務局へは,郵送で申請することができます。

くろまる 変更又は終了の登記申請書の様式・記載例はこちら

しろまる 支援をしている人(成年後見人,保佐人,補助人,任意後見受任者,任意後見人
等)の住所・本籍・氏名等(登記事項証明書に記載されている事項)に変更があ
ったとき→変更の登記申請

しろまる 支援を受けている人(成年被後見人,被保佐人,被補助人,任意後見契約の本
人)の住所・本籍・氏名等(登記事項証明書に記載されている事項)に変更があ
ったとき→変更の登記申請

しろまる 支援を受けている人が死亡したとき→終了の登記申請

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。

福井地方法務局福井地方法務局の窓口対応時間
〒910-8504 福井市春山1丁目1番54号 福井春山合同庁舎
電話:0776-22-5090

Copyright (C) FukuiDistrict Legal Affairs Bureau. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /