このページではJavaScriptを使用しています。

法務局へのご意見・お問合せ先一覧

更新日:2023年4月13日

1.登記及び供託に関する一般的なご質問について

登記・供託のよくあるご質問等をご覧ください。
こちらのページには,登記・供託に関する一般的な質問及び申請書類のひな形・記載方法などが掲載されております。

2.電話によるお問合せ

受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
(土,日,祝祭日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く。)

(注記)電話番号は、お間違えのないようお確かめの上、おかけくださいますようお願いいたします。

(1)登記(不動産・商業・法人)に関するお問合せ

(1)不動産登記に関するお問合せ

不動産登記部門 043-302-1312

(注記)自動音声でご案内します。

・【1番】地番の照会(千葉市及び習志野市のみ。それ以外の市町村は管轄登記所へお問い合わせください。),各種証明書,地図の写し,管轄案内,道案内等に関するお問合せ
・【2番】表示登記(建物の新築,滅失,地目変更,分筆等)に関するご相談
・【3番】登記完了確認,法定相続情報証明制度,窓口での登記手続案内の予約等,上記以外のお問合せ


(2)商業・法人登記に関するお問合せ

法人登記部門 043-302-1315

(3)登記事項証明書、印鑑証明書等に関するお問合せ

受託事業者 (お問合せ先はこちら)

(注記)上記証明書発行事務は民間事業者に委託しています。

(2)戸籍事務及び成年後見登記に関するお問合せ

戸籍課 043-302-1316

(3)国籍事務に関するお問合せ

戸籍課 043-302-1317

(4)供託事務に関するお問合せ

供託課 043-302-1318

(5)人権問題に関するお問合せ

人権擁護課 043-302-1319

(注記)ただし、人権相談についてはこちらをご利用下さい

みんなの人権110番 0570-003-110 (全国共通)
女性の人権ホットライン 0570-070-810 (全国共通)
子どもの人権110番 0120-007-110 (全国共通)

(6)その他のお問合せ

総務課 043-302-1311(代表)

3.電子メールによるお問合せ

電子メールでのお問合せを受け付けております。
いただいたメールについては,できるだけ速やかに回答するよう心掛けておりますが,回答にお時間をいただく場合がございますので,あらかじめご了承願います。
なお,お問合せの内容について,お客様に直接確認させていただく場合がございますので,お客様の電話番号(ご連絡先等)をご記入くださいますようお願い申し上げます。
(注記)電話番号を明記していただきますと,より速やかに回答させていただくことができますので,よろしくお願いいたします。
(注)お問合せに対する回答は一般的な説明となり,具体的な事案についての申請書や添付書類の内容の当否,登記の可否に関するお問合せについては,メールではお答えできませんので,あらかじめご了承願います。
登記申請に関する申請書の様式や,添付書類の種類に関するお問合せについては,「登記手続案内」をご利用くださいますようお願い申し上げます。

登記手続案内はこちら

(案内ページにリンクしています)
↓↓↓

(登記申請や,法定相続情報証明制度に関するお問合せについてはこちら。)



メールでお問合せはこちら

(メールフォームにリンクしています)
↓↓↓

(登記申請や,法定相続情報証明制度に関するお問合せについては,お答えできません。)

千葉地方法務局千葉地方法務局の窓口対応時間
〒260-8518 千葉市中央区中央港1丁目11番3号
電話:043-302-1311

Copyright (C) ChibaDistrict Legal Affairs Bureau. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /