このページではJavaScriptを使用しています。

法務局地図作成事業において設置した基準点について

更新日:2025年3月24日

法務局地図作成事業において設置した基準点の公開について

当局が不動産登記法第14条第1項に規定する地図作成事業により設置した4級基準点について,測量法第21条及び第39条に基づき,下記のとおり公開します。

対象地区

あ行

か行

た行

千葉市稲毛区小仲台一丁目ほか地区
千葉市稲毛区作草部町地区
千葉市中央区葛城町地区
千葉市中央区川戸町地区
千葉市中央区白旗三丁目,大森町地区
千葉市中央区新千葉一丁目,二丁目,三丁目,新町地区
千葉市中央区大巌寺町,今井町地区
千葉市中央区椿森一丁目,五丁目,祐光二丁目地区
千葉市中央区鶴沢町、東本町、旭町、亀井町及び亀岡町の各一部地区
千葉市中央区道場北一丁目,二丁目,祐光四丁目地区
千葉市中央区登戸二丁目,三丁目地区
千葉市中央区弁天一丁目,二丁目地区
千葉市中央区弁天三丁目地区
千葉市中央区弁天四丁目地区
千葉市中央区星久喜町及び矢作町地区
千葉市中央区矢作町地区
千葉市中央区道場南一丁目、二丁目地区
千葉市緑区誉田町一丁目,二丁目,三丁目地区

な行

ま行

法務局地図作成事業において設置した基準点標識の一時撤去(移転)承認申請書及び作業完了届について

当局が不動産登記法第14条第1項に規定する地図作成事業により設置した4級基準点について,基準点標識を一時撤去又は移転するときは,基準点標識一時撤去(移転)承認申請書を,基準点標識復旧又は移転の作業を完了したときは,基準点標識復旧(移転)作業完了届を当局不動産登記部門宛て提出をお願いします。

・基準点標識一時撤去(移転)承認申請書 様式(Word一太郎)・記載例
・基準点標識復旧(移転)作業完了届 様式(Word一太郎)・記載例

お問合せ先
千葉地方法務局不動産登記部門地図整備室 043-302-1312

千葉地方法務局千葉地方法務局の窓口対応時間
〒260-8518 千葉市中央区中央港1丁目11番3号
電話:043-302-1311

Copyright (C) ChibaDistrict Legal Affairs Bureau. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /