このページではJavaScriptを使用しています。

【証明書関係】登記事項証明書(登記簿謄本)と登記事項要約書の違いはなんですか。

更新日:2020年12月3日

登記事項証明書(登記簿謄本)は,登記記録の全部又は一部の事項を証明するもので,登記官の証明が付されます。
登記事項要約書は,登記記録の概要を記載した書面で,その内容も限定されており,管轄する法務局の窓口においてのみ発行されるものです。
なお,登記事項要約書には,登記官の証明は付されません。

旭川地方法務局旭川地方法務局の窓口対応時間
〒078-8502 旭川市宮前1条3丁目3番15号 旭川合同庁舎
電話:0166-38-1111

Copyright (C) AsahikawaDistrict Legal Affairs Bureau. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /