このページではJavaScriptを使用しています。

ウェブ登記手続案内について

更新日:2023年7月24日

ウェブ登記手続案内の概要

青森地方法務局では、令和4年12月19日(月)から、オンラインサービスを活用した「ウェブ登記手続案内」を実施することとしました(オンラインサービスとして「Cisco Webex Meetings」を利用します。)。

(注記)事前に以下のアドレスからのメールを受信できるように設定しておいてください。
法務局手続案内サービス予約受付メール:legal-ab.reserve-mail@i.moj.go.jp
Webexミーティング招待状メール:messenger@webex.com

「ウェブ登記手続案内」をご利用いただくことで、青森地方法務局にお越しいただくことなく、自宅等でパソコンやスマートフォンの画面をご覧いただきながら、登記手続に関する説明をお聞きいただくことができます。
また、青森地方法務局管内の各登記所に登記申請を予定されている方であれば、登記の管轄に関係なく、ご利用いただけますので、是非ご利用ください。
なお、ウェブ会議のネットワーク回線の通信状況により、手続案内の途中で映像や音声等に不具合が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

くろまるウェブ登記手続案内のご利用時間
午前9時から午後4時まで(正午から午後1時までを除く。)
(注記)土曜日、日曜日、祝日及び年末年始の休日はご利用いただけません。
くろまるウェブ登記手続案内について
くろまるウェブを利用しない登記手続案内のご案内

ウェブ登記手続案内の具体的な手続について

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。

青森地方法務局青森地方法務局の窓口対応時間
〒030-8511 青森市長島1丁目3番5号 青森第2合同庁舎
電話:017-776-6231

Copyright (C) AomoriDistrict Legal Affairs Bureau. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /