このページではJavaScriptを使用しています。

常設人権相談電話の御案内

常設人権相談電話が全国共通ナビダイヤルになりました

みんなの人権110番(全国共通人権相談ナビダイヤル)
0570-003-110
様々な人権問題についての相談を受け付ける相談電話です。
御相談の内容に応じ、自動音声ガイダンスにより御案内します。
・女性の人権に関する相談→1番
・高齢者の人権に関する相談→2番
・障害者の人権に関する相談→3番
・その他の人権に関する相談→4番

子どもの人権110番(フリーダイヤル)
0120-007-110
いじめや体罰など,子どもの人権についての相談電話です。

おかけになった場所の最寄りの法務局・地方法務局(本局又は支局)につながります。

くろまる 受付時間 平日午前8時30分から午後5時15分まで
くろまる PHS・一部のIP電話等からはご利用できない場合があります。
くろまる ナビダイヤルはNTTコミュニケーションズの定める通話料がかかります。
電話会社の通話料割引サービスや,携帯電話の料金定額プランの無料通話は
適用されませんので御注意ください。
くろまる 秘密は守ります。法務局職員又は人権擁護委員が相談に応じます。
くろまる 一人で悩まず,お気軽にご相談ください。

秋田地方法務局秋田地方法務局の窓口対応時間
〒010-0951 秋田市山王7丁目1番3号 秋田合同庁舎
電話:018-862-6531(代表)

Copyright (C) AkitaDistrict Legal Affairs Bureau. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /