群馬県埋蔵文化財調査事業団

お知らせ

発掘情報館では、令和7年9月21日(日)に、現在開催中の最新情報展『古代の吾妻郡を探る』の関連講演会を開催します。(注記)終了しました

お知らせ 2025年09月10日
発掘情報館では、令和7年9月21日(日)に、令和7年度最新情報展第1期『古代の吾妻郡を探る―上信自動車道発掘調査成果の最新情報―』(10月12日まで開催)の関連講演会を、次のとおり開催します。皆様のご来場をお待ちしております。

【関連講演会のご案内】
1 日 時 令和7年9月21日(日)13時00分〜16時00分(受付・開場 12時30分)

2 場 所 発掘情報館2階 研修室

3 演題・講師

[講演1](13時00分〜14時25分)
「古代の吾妻郡を探る」〈講師〉当事業団職員 資料部専門官・普及課長 飯塚 聡

[講演2](14時35分〜16時00分)
「銅鋺(どうわん)について」〈講師〉当事業団職員 事業局長 桜岡 正信

4 定 員 80名(入場無料・参加申込不要)


問い合わせ先 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団普及課(0279-52-2513) 担当 飯塚
E-mail gunmaifukyu@apricot.ocn.ne.jp
群馬県埋蔵文化財調査事業団
〒377-8555 群馬県渋川市北橘町下箱田784-2 TEL0279-52-2511
Copyright (c) 2009 Guide to Gunma Archaeological Research Foundation. ALL Rights Reserved.
各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /