安全性試験
生物学的試験
人体に影響が生じないように
利用の流れ・申込み
事前相談
- 試験内容が固まっている方、すでにご相談済みの方は1から。
- 「どのような試験ができるかを知りたい」等、試験に関する事前の相談はお問合せフォームをお使いください。
情報シートへの記入・提出
- 試験内容が固まっている方、すでにご相談済みの方はこちら。
- ご提出いただいた情報シートの内容をもとに、試験実施の可否を検討します。
- 必要に応じ、メール等にて試験内容についてご質問させていただきます。
秘密保持契約 ・ 試験契約の締結、試験依頼書の提出
- 秘密保持契約・試験契約締結の上、試験依頼書の作成をお願いします。
- 情報シートや試験依頼書から、概算見積書を作成します。
見積書の確認
- 概算見積書の内容をご確認いただきましたら、正規の見積書を作成のうえ、発注書を取り交わします。
試験計画書の作成
- 試験責任者が実施内容・手順等をまとめた試験計画書を作成します。
- 適宜、必要事項を相談、ご確認させていただきます。
- 出来上がった内容をご確認いただき承認をいただいた後に、試験をスタートさせていただきます。
試験開始
生物学的試験についてのお問合せ
お問合せは、下記フォーム、またはお電話にて受け付けております。
お電話での受付時間
平日9:00〜17:00
土日祝日、年始年末を除く