濱口秀司

濱口秀司(はまぐち・ひでし)

2019年6月27日発売!4,500円税別

シリアル・イノベータ―の先駆けとして知られる濱口秀司さん初の著作『SHIFT:イノベーションの作法』がついに登場!

『SHIFT』公式ホームページもオープン!
ちきりんさんや石黒浩さん(大阪大教授)など多士済々の感想文や、「立ち読み」コーナーも!

京都大学工学部卒業後、松下電工(現パナソニック)に入社。R&Dおよび研究企画に従事後、全社戦略投資案件の意思決定分析を担当。1993年、日本初企業内イントラネットを高須賀宣氏(サイボウズ創業者)とともに考案・構築。1998年から米国のデザイン会社、Zibaに参画。1999年、世界初のUSBフラッシュメモリのコンセプトをつくり、その後数々のイノベーションをリード。パナソニック電工米国研究所上席副社長、米国ソフトウェアベンチャーCOOを経て、2009年に戦略ディレクターとしてZibaに再び参画。現在はZibaのエグゼクティブフェローを務めながら自身の実験会社「monogoto」を立ち上げ、ビジネスデザイン分野にフォーカスした活動を行っている。 B2CからB2Bの幅広い商品・サービスの企画、 製品開発、R&D戦略 、価格戦略を含むマーケティング、工場の生産性向上、財務面も含めた事業・経営戦略に及ぶまで包括的な事業活動のコンサルティングを手掛ける。ドイツRedDotデザイン賞審査員。米国ポートランドとロサンゼルス在住。

濱口秀司さんに聞く「イノベーション人材の教育法」:「教える」なんておこがましい。自分を殺せる刺客を作れ【書籍オンライン編集部セレクション】

2023年6月26日

濱口秀司さんに聞く「イノベーション人材の教育法」:「教える」なんておこがましい。自分を殺せる刺客を作れ【書籍オンライン編集部セレクション】

USBフラッシュメモリのコンセプト開発などを手がけ、シリアル・イノベータ―の先駆けとして知られる濱口秀司さん。初の著作『SHIFT:イノベーションの作法』も好評だ。同書の元となった『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー』での連載時に、読...

濱口秀司さんに聞く100%成功するプレゼン(4)「オンラインのプレゼンがリアルより強力に機能するアプローチとは?」

2020年11月13日

濱口秀司さんに聞く100%成功するプレゼン(4)「オンラインのプレゼンがリアルより強力に機能するアプローチとは?」

昨今増えているオンラインでプレゼンやミーティングを絶対成功させるコツとは? 本記事は、『SHIFT イノベーションの作法』発売1周年記念として開催した、著者でありビジネスデザイナーの濱口秀司さんに「プレゼンの極意」を聞くセミナー内容の質...

濱口秀司さんに聞く100%成功するプレゼン(3)「パワポ資料で鉄則! 色使いや欧文使用の黄金ルールとは?」

2020年11月12日

濱口秀司さんに聞く100%成功するプレゼン(3)「パワポ資料で鉄則! 色使いや欧文使用の黄金ルールとは?」

本記事は、『SHIFT イノベーションの作法』発売1周年を記念して開催した、著者でありビジネスデザイナーの濱口秀司さんに「プレゼンの極意」を聞くセミナー内容のダイジェストです。USBメモリやマイナスイオンドライヤーなど数々のイノベーション...

濱口秀司さんに聞く100%成功するプレゼン(2)「プレゼンの中で相手との<合意>を習慣づければ失敗しない」

2020年11月11日

濱口秀司さんに聞く100%成功するプレゼン(2)「プレゼンの中で相手との<合意>を習慣づければ失敗しない」

必勝プレゼンの3ステップのうち、(1)「情熱を持つ」(2)「ピラミッド型で話す」に続き、(3)「階段状で話す」コツとは? これをマスターすれば、プレゼンを進めるうちに相手と「合意する習慣」がつきます。本記事は、『SHIFT イノベーション...

濱口秀司さんに聞く100%成功するプレゼン(1)「美しいプレゼンテーションは、最初の3分でわかる」

2020年11月10日

濱口秀司さんに聞く100%成功するプレゼン(1)「美しいプレゼンテーションは、最初の3分でわかる」

『SHIFT イノベーションの作法』発売1周年を記念して、著者であるビジネスデザイナーの濱口秀司さんに「プレゼンの極意」を聞くセミナーを開催しました。USBメモリやマイナスイオンドライヤーなど数々のイノベーションを実現してきた濱口さんは、...

×ばつ濱口秀司さん対談第4回【二人が大事にする「美意識」「エレガントな解き方」はAIでどう変わるのか】

2020年1月26日

×ばつ濱口秀司さん対談第4回【二人が大事にする「美意識」「エレガントな解き方」はAIでどう変わるのか】

約30年にわたってトップ棋士として活躍をつづける将棋界のレジェンド、羽生善治九段と、USBフラッシュメモリのコンセプト開発などでも知られるビジネスデザイナーの濱口秀司さんによる、異業種トップランナー対談第4回。羽生さんが考える「美意識」...

×ばつ濱口秀司さん対談第3回【自然に考えてもアイデアを思いつけない人に有効な「大リーグ養成ギブス」とは?】

2020年1月19日

×ばつ濱口秀司さん対談第3回【自然に考えてもアイデアを思いつけない人に有効な「大リーグ養成ギブス」とは?】

「どんなに間違っていても答えを出す」ことがなぜ大切なのか? 自分の思考パターンを知る方法とは? 約30年にわたりトップ棋士として活躍をつづける将棋界のレジェンド、羽生善治九段と、USBフラッシュメモリのコンセプト開発などでも知られるビ...

×ばつ濱口秀司さん対談第2回【喜怒哀楽の感情は思考やアイデアにどう影響するのか】

2020年1月12日

×ばつ濱口秀司さん対談第2回【喜怒哀楽の感情は思考やアイデアにどう影響するのか】

感情は思考やアイデアにどう影響するのか? 答えそのものよりも「解き方」になぜこだわるのか? 約30年にわたってトップ棋士として活躍をつづける将棋界のレジェンド、羽生善治九段と、USBフラッシュメモリのコンセプト開発などでも知られるビジ...

×ばつ濱口秀司さん対談第1回【「答えは絶対にある」と信じきるとアイデアは生まれる】

2020年1月5日

×ばつ濱口秀司さん対談第1回【「答えは絶対にある」と信じきるとアイデアは生まれる】

約30年にわたってトップ棋士として活躍をつづける将棋界のレジェンド、羽生善治九段と、USBフラッシュメモリのコンセプト開発などでも知られるビジネスデザイナーの濱口秀司さんによる、異業種トップランナー対談。この第1回では、フィールドは違え...

【第4回 ×ばつ濱口秀司さん対談】羽生さんが江戸時代の『将棋図巧』という詰将棋の教科書に学んでいたこととは?

2019年12月29日

【第4回 ×ばつ濱口秀司さん対談】羽生さんが江戸時代の『将棋図巧』という詰将棋の教科書に学んでいたこととは?

約30年にわたってトップ棋士として活躍をつづける将棋界のレジェンド、羽生善治九段と、USBフラッシュメモリのコンセプト開発などでも知られるビジネスデザイナーの濱口秀司さんによる、異業種トップランナー対談第4回。羽生さんは変則ルールでも強...

【第3回 ×ばつ濱口秀司さん対談】二人が大事にする「美意識」「エレガントな解き方」はAIでどう変わるのか

2019年12月22日

【第3回 ×ばつ濱口秀司さん対談】二人が大事にする「美意識」「エレガントな解き方」はAIでどう変わるのか

約30年にわたりトップ棋士として活躍をつづける将棋界のレジェンド、羽生善治九段と、USBフラッシュメモリのコンセプト開発などでも知られるビジネスデザイナーの濱口秀司さんによる、異業種トップランナー対談第3回。羽生さんが考える「思考と美意...

【第2回 ×ばつ濱口秀司さん対談】自然に考えてもアイデアを思いつけない人に有効な「大リーグ養成ギブス」とは?

2019年12月15日

【第2回 ×ばつ濱口秀司さん対談】自然に考えてもアイデアを思いつけない人に有効な「大リーグ養成ギブス」とは?

世の中の雑音・雑念にとらわれずに「思考」するコツや、脳のリソースを使い切るコツとは?約30年にわたってトップ棋士として活躍をつづける将棋界のレジェンド、羽生善治九段と、USBフラッシュメモリのコンセプト開発などでも知られるビジネスデザ...

【第1回 ×ばつ濱口秀司さん対談】喜怒哀楽の感情は思考やアイデアにどう影響するのか

2019年12月8日

【第1回 ×ばつ濱口秀司さん対談】喜怒哀楽の感情は思考やアイデアにどう影響するのか

約30年にわたってトップ棋士として活躍をつづける将棋界のレジェンド、羽生善治九段と、USBフラッシュメモリのコンセプト開発などでも知られるビジネスデザイナーの濱口秀司さんによる、異業種トップランナー対談。この第1回では、フィールドは違え...

エンハンス代表 水口哲也さんに聞く「『SHIFT:イノベーションの作法』は若い人が読むべし。濱ちゃんを超えた「何か」を起こすために。」

2019年10月30日

エンハンス代表 水口哲也さんに聞く「『SHIFT:イノベーションの作法』は若い人が読むべし。濱ちゃんを超えた「何か」を起こすために。」

クリエイター集団「エンハンス」の代表を務める水口哲也さん。「Rez Infinite」や「Tetris®︎ Effect」などのVRコンテンツや、共感覚装置「シナスタジアX1-2.44」の開発など、さまざまな体験型クリエイティブに挑戦し続ける水口さんは、ビジネスデ...

楠木建教授が『SHIFT:イノベーションの作法』を読んで「思いもよらなかったこと」とは?

2019年9月5日

楠木建教授が『SHIFT:イノベーションの作法』を読んで「思いもよらなかったこと」とは?

『好きなようにしてください たった一つの「仕事」の原則』『ストーリーとしての競争戦略 優れた戦略の条件』などのヒット著書でも知られる、一橋大学教授の楠木建さん。競争戦略を専門とする気鋭の楠木教授は「イノベーションが大切!」の大合唱...

  • 1
  • 2

アクセスランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • 会員

最新記事

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /