日立・東芝・三菱電機が海外企業に勝てないのは「東京電力・JRが元凶」といえる理由
詳細はこちら
日立製作所や東芝、三菱電機はデジタル事業を成長分野に位置付けているが、想定したほどには事業規模を拡大できていない。実は日系企業には、欧米や中国の企業と比べて、DX事業で実績を上げにくく不利な戦いを強いられる特別な事情がある。地政学リスクや経済安全保障の意識の高まりにより、母国の社会インフラにおいてデジタル化の実績をつくることの重要性は増すばかり。特集『日立 最強グループの真贋』の#11では、日系DX企業のハンディキャップの「深層」に迫る。(ダイヤモンド編集部 千本木啓文)
中西日立前会長が語っていた
インフラ企業の"重大問題"
新型コロナウイルス対策の給付金を国民に配るためのシステムの不備により、日本政府のIT活用のレベルの低さが露呈した──。政府自身が「デジタル敗戦」と認めざるを得なくなったのは記憶に新しい。
実は日本では、政府に負けず劣らず、東京電力をはじめとしたインフラ企業のデジタル化も出遅れている。そうした"顧客"のデジタル音痴ぶりが、日立製作所や東芝の思わぬハンディキャップになってしまう公算が大きくなっているのだ。
そのリスクの元凶は、電力会社などのインフラ企業が何でも自社でやろうとする自前主義だ。例えば、電力需給データを日立などのDX(デジタルトランスフォーメーション)企業に解析を委託すれば劇的に生産性が改善するのに、その業務を自社内に抱え込んでしまうのだ。
生前の中西宏明・日立製作所前会長も、この"重大問題"の本質について語っていた(2019年に、当時の日本経済団体連合会会長として受けたダイヤモンド編集部のインタビューで)。
記事一覧
日立220兆円グループが再始動!トヨタ以上に重要な国内製造業「最後の砦」の大勝負
2021年9月13日
#1日立新社長が目論む「グループ再編」最終形、事業構造改革の次なる一手は?
2021年9月13日
#2日立本体に吸収した上場子会社で「無慈悲リストラ」、新社長の剛腕にグループ震撼!
2021年9月13日
#3日立で早くも「次の社長」レース勃発!日本人vs外国人候補による手柄争いの内幕
2021年9月14日
#4日立がトヨタ以上に国内製造業「最後の砦」である理由、220兆円グループが反撃の狼煙
2021年9月14日
#5日立でAI人材4000万円、外国人役員4.6億円でも一般社員は...格差拡大人事の裏側
2021年9月15日
#6日立とパナソニック、「IT企業巨額買収」の大博打を徹底検証!脱・製造業に近いのは?
2021年9月15日
#7日立が驚異の占拠率!電機6社「年収1億円以上」役員ランキング、1位は競合CEO
2021年9月16日
#8日立・東原会長の今だから話せる壮絶な再建秘話、「就任時は"二番底危機"を覚悟」
2021年9月16日
#9日立化成、日立建機、日立金属...本体に売り飛ばされる「子会社社員の悲痛な叫び」
2021年9月17日
#10日立・ソニーvs負け組電機4社の明暗分けた「設備年齢」とは?歴代社長の通信簿も公開
2021年9月17日
#11日立・東芝・三菱電機が海外企業に勝てないのは「東京電力・JRが元凶」といえる理由
2021年9月18日
#12日立「次期社長の本命」副社長が激白、DXで先行するシーメンスに勝つ方法
2021年9月19日
番外編「日立より15年の優位性がある」シーメンス日本法人社長が勝算を激白
2021年9月29日
あなたにおすすめ