日立とパナソニック、「IT企業巨額買収」の大博打を徹底検証!脱・製造業に近いのは?

ダイヤモンド編集部
有料会員限定
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
日立 最強グループの真贋#6Photo:Sean Gallup/gettyimages

日立製作所とパナソニックは今年、北米のIT企業を巨額買収するという大ばくちに打って出た。旧来の"ものづくり"から、デジタルトランスフォーメーション(DX)事業への大転換を加速するための決断だ。だが、企業価値が暴騰しているIT企業の買収は減損リスクが付きまとう。特集『日立 最強グループの真贋』の#6では、日立とパナソニックによる巨額買収の成否を徹底検証した。(ダイヤモンド編集部 千本木啓文)

国内白物家電の2強が挑む
大胆なデジタルシフト

奇しくも、日系の家電大手の日立製作所とパナソニックが、同時期にDX事業を強化するため、巨額買収に踏み切った。

日立による米グローバルロジック買収(買収額1兆0368億円)と、パナソニックによる米ブルーヨンダー(同7700億円、追加買い増し分のみ)買収のことだ。

洗濯機や冷蔵庫といった大型の白物家電で国内市場を席巻してきた両社。コスト競争力では、日系メーカーをとうに超えていた中韓家電メーカーが、デザインや機能面でもクオリティーを上げてきており、いよいよ、日系メーカーの独壇場だった国内市場の参入障壁が崩れようとしている。

そこで両社は、ものづくりに重きを置く製造業モデルから脱却して、デジタル化をけん引する企業へと変貌しようとしている。

今回の巨額買収の目的は、デジタル領域を拡充するというシンプルなものだ。

ただ、それに加えて日立やパナソニックの経営陣は"副次効果"も期待していることだろう。すでにデジタル化された外国籍企業を仲間に組み入れることで、組織の体質変革や事業構造の転換を進めることができる公算が大きいのだ。

では、大きな賭けに出た2大家電メーカーに勝算はあるのか。どちらの方が「脱・製造業」モデルの構築に近づいているのだろうか。両社の成否を徹底検証した。

記事一覧

予告

日立220兆円グループが再始動!トヨタ以上に重要な国内製造業「最後の砦」の大勝負

2021年9月13日

#1

日立新社長が目論む「グループ再編」最終形、事業構造改革の次なる一手は?

2021年9月13日

#2

日立本体に吸収した上場子会社で「無慈悲リストラ」、新社長の剛腕にグループ震撼!

2021年9月13日

#3

日立で早くも「次の社長」レース勃発!日本人vs外国人候補による手柄争いの内幕

2021年9月14日

#4

日立がトヨタ以上に国内製造業「最後の砦」である理由、220兆円グループが反撃の狼煙

2021年9月14日

#5

日立でAI人材4000万円、外国人役員4.6億円でも一般社員は...格差拡大人事の裏側

2021年9月15日

#6

日立とパナソニック、「IT企業巨額買収」の大博打を徹底検証!脱・製造業に近いのは?

2021年9月15日

#7

日立が驚異の占拠率!電機6社「年収1億円以上」役員ランキング、1位は競合CEO

2021年9月16日

#8

日立・東原会長の今だから話せる壮絶な再建秘話、「就任時は"二番底危機"を覚悟」

2021年9月16日

#9

日立化成、日立建機、日立金属...本体に売り飛ばされる「子会社社員の悲痛な叫び」

2021年9月17日

#10

日立・ソニーvs負け組電機4社の明暗分けた「設備年齢」とは?歴代社長の通信簿も公開

2021年9月17日

#11

日立・東芝・三菱電機が海外企業に勝てないのは「東京電力・JRが元凶」といえる理由

2021年9月18日

#12

日立「次期社長の本命」副社長が激白、DXで先行するシーメンスに勝つ方法

2021年9月19日

番外編

「日立より15年の優位性がある」シーメンス日本法人社長が勝算を激白

2021年9月29日

この記事に関連する企業

あなたにおすすめ

特集

アクセスランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • 会員

最新記事

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /