「節税できた」はぬか喜び、日本人だけバカ高い商品を買わされている【富裕層専門税理士・地下座談会(下)】
詳細はこちら
富裕層包囲網を狭める国税と租税回避したい富裕層のいたちごっこはどこに行き着くのか。節税の抜け穴探しに必死になるあまり「節税できるなら損してもよい」という本末転倒の状態になっている富裕層も多い。実は、日本には割高な節税商品があふれているのだ。特集『最強の節税』(全22回)の#7は、普段は言えない富裕層の節税の裏話、富裕層を顧客に持つ税理士による覆面座談会の第3回をお届けする。(聞き手/ダイヤモンド編集部 鈴木洋子)
野村信二 税理士
小田嶋 薫 税理士。国税出身
冬月礼司 資産家の資産運用ビジネスに従事
出口 悟 シンガポール在住税理士
「年間2億円稼いでた節税保険営業マン
代理店やめてばっくれたってよ」
――最近、富裕層向けに販売されてきたさまざまな節税商品が規制強化で壊滅状態になってきていますね。このあたりの動きで注目は?
野村 特に保険はきっっついですね。この10〜20年ぼこぼこにされてる。20年前は逓増定期保険(※(注記)1)だの長期障害保険(※(注記)2)だの全損パラダイスの時期があった。この前のニッセイのプラチナフェニックス(※(注記)3)もそうだけど、軒並みつぶされてる。売る商品なくなっちゃってますよね。
小田嶋 逓増保険の名義変更(※(注記)4)なんかは、もう十数年前から国税はウオッチしてたんですよ。「保険という商品があるなら法律では勝てない」というのが当時の国税庁の見解だったんだけど、最近になって法律変えなくても金融庁と組んで保険会社をたたけばいいってことに気が付いた。保険会社は通達が怖いから、そうすれば言うこと聞きますもんね。
野村 そうそう保険の通達行政のすごいとこって、そもそも現実的には通達すら出さなくても金融庁が保険会社に言うこと聞かせられるってことですよね。会社呼びつけて「ふざけんな」と言えばいい。日本の保険業界は閉鎖された護送船団方式で、商品を販売する会社の数も限られてるからこれができちゃう。お上がちゃんとコントロール利かせられるからすごいけど。
拡大画像表示
冬月 節税保険メインでやってるエージェントの人で、名義変更プラン専門でSNSで広告かけてる人がいて。去年2億円くらいの手数料収入を得てましたが、規制がかかると早速代理店やめてばっくれたらしい(笑)。こういう状況で、シンガポールとか海外のオフショア保険やハイイールド(高利回り)債とか売ってるブローカーとかPB(プライベートバンク)の人とかは今どうしているんでしょう?
出口 いまだにハイレバレッジ保険売ってる方はいますけどね。
野村 海外系節税といえばそういうオフショアのレバ(レッジ)保険やってる人が一番多いんじゃないですかね。海外に行くと日本と違って保険なのか金融商品なのか、区別がはっきりしないハイブリッド的な商品が多くて面白いんですよ。でも、日本の居住者である限り、節税以前にこういう海外の保険商品は買えないんですよね。
小田嶋 そう、保険に関しては保険業法で売る方にも罰金が科されますからね。ただ、抜け道はある。日本の税務当局が99%追えないやつも。
記事一覧
「最強の節税術」富裕層、相続、仮想通貨、退職金、副業...税務署の摘発強化に備えよ!
2021年4月12日
#1×ばつ資産海外逃避」がアツい!【富裕層専門税理士・地下座談会(上)】
2021年4月12日
#2税務調査リスクが「この秋」最高に高まる理由、企業だけでなく個人も要警戒!
2021年4月12日
#3元国税調査官が見た「ダメ税理士」8タイプ、1つでも当てはまれば契約再考を
2021年4月12日
#4富裕層の最新「海外節税」術!日本国籍離脱、カンボジアで口座開設...【富裕層専門税理士・地下座談会(中)】
2021年4月13日
#5税務署が狙うコロナ特有「3つの急所」!持続化給付金、食事宅配、あと1つは?
2021年4月13日
#6税務調査に強い「センセイ」の正しい選び方、税理士だけじゃない頼れる士業
2021年4月13日
#7「節税できた」はぬか喜び、日本人だけバカ高い商品を買わされている【富裕層専門税理士・地下座談会(下)】
2021年4月14日
#8国税庁がぶった切った「節税保険」のインチキぶりを徹底図解!実質返戻率、名義変更...
2021年4月14日
#9JTBにスカイマークも...「中小企業化」が最強節税術である理由、1万8000社が実行可能
2021年4月14日
#10国税庁職員「超階級社会」の悲哀...3層構造が生む出世格差、運命は入庁時に決定
2021年4月14日
#11節税指南業者に国税庁が鉄槌!マンション取得時に「消費税還付はNG」の衝撃
2021年4月15日
#12税務調査は「書類が9割」、経営者・経理必見の鉄壁対策【狙われる企業8条件リスト付き】
2021年4月15日
#133年前の「仮想通貨億り人」が税務署に狙われるリスクが高いワケ
2021年4月15日
#14爆売れ「節税用海外不動産」に国税庁がメス!過去取得分もアウトの規制が21年度から開始
2021年4月16日
#15公示地価・路線価決定の「裏力学」、不動産鑑定士の忖度と属人性で決まっていた!?
2021年4月16日
#16税務調査で狙われやすい「クラウド会計3つの落とし穴」、元国税専門官が解説
2021年4月16日
#17税務調査官vs税理士、「追徴課税」を巡る立ち合い現場の壮絶駆け引きの実態
2021年4月17日
#18税務署が普通の会社員の副業を狙い撃ち!確定申告書「あの欄」の変化を凝視
2021年4月17日
#19税務署は「孫の通帳を10年分」見る!相続税調査の落とし穴&すぐできる対策徹底解説
2021年4月17日
#20脱税じゃないのにアウト!「やり過ぎ節税」で国税庁勝訴連発に税理士も困惑
2021年4月18日
#21あなたの退職金が危ない!「うっかり申告漏れ」を招く基礎控除"複雑化"の落とし穴
2021年4月18日
#22寺の4割が年収300万円以下!困窮寺院が「厚生年金」を駆け込み寺にすべき理由
2021年4月18日
あなたにおすすめ