みずほに「メガバンク失格」の烙印、3度目のシステム障害の元凶とは

ダイヤモンド編集部
有料会員限定
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
地銀転落 メガ銀終焉 銀行複合危機#8Photo:Bloomberg/gettyimages

みずほ銀行が大規模なシステム障害を再発した。メガバンクとしてあるまじき同じ失敗を繰り返すみずほは、収益力で3番手という現状からの脱却が一層困難になった。歴史を振り返ると、システム障害の「元凶」はユニゾ問題と通底する旧行問題だった。特集『地銀転落 メガ銀終焉 銀行複合危機』(全10回)の#8では、みずほの現状につながる過去の呪縛を解説する。(ダイヤモンド編集部 田上貴大)

みずほ銀行の3度目の大規模なシステム障害
過ちの元凶はユニゾと同じ「旧行問題」

なぜデータ処理が多い月末に、わざわざ臨時のデータ移行作業をぶち込んだのか。なぜ約2週間という短期間に4回ものシステム障害が起きたのか。そしてなぜ、メガバンクの中でみずほだけが大規模なシステム障害を繰り返すのか――。

あってはならない3度目の大規模なシステム障害を起こしたみずほ銀行は、あまりにも多くの「なぜ」を私たちに抱かせた。

特に不可解なのが、みずほが全国規模の障害を再発し続けているという事実だ。仕掛けられた時限爆弾のごとく、みずほのシステムは約10年ごとに"爆発"を繰り返してきた。

今回のシステム障害を経て、みずほ銀の藤原弘治頭取は「みずほ固有の問題がないか、もう一度点検する必要がある」と腹をくくった。「何も理解していない」と内部からも批判の声が上がるシステム部隊の再構築や、2019年から稼働している新勘定系システム「MINORI」の運用の見直しは必須だろう。

もしくは、もっと別の問題が残っているかもしれない。

時計の針を巻き戻すと、過去のシステム障害におけるみずほ固有の問題は、確かにあった。結果として、3メガバンクで3番手というみずほの落日を決定付けることになった、「旧行問題」の存在だ。

2度のシステム障害を間近に見てきたみずほOBは、旧行問題に触れつつ、過去2度のトラブルの元凶をはっきりと証言する。「あれは明らかな人災だった」――。

記事一覧

予告編

銀行複合危機!地銀は「赤字転落」リスク急増、3メガ銀体制はみずほ失墜で終焉か

2021年3月29日

#1

地銀「ユニゾ危機」リスクが高い64行ランキング、巨額な無担保融資の末路

2021年3月29日

#2

ユニゾ非上場化後の惨状、経理部長辞任の裏に「銀行の論理」との暗闘【独自】

2021年3月29日

#3

ユニゾが裏切るなら「会社更生」もやむなし!香港ファンドが語る激怒の理由

2021年3月30日

#4

HISにANA...「社債暴落15社リスト」で大口融資先リスクが大きいメガ銀が判明

2021年3月30日

#5

「会社更生申し立て?やれるもんならやってみろ!」ユニゾ代理人弁護士が激白

2021年3月31日

#6

不良債権急増で赤字転落しやすい地銀ランキング!4位みちのく、3位島根、1位は?

2021年3月31日

#7

「地銀買収」の意欲を米KKR系企業代表が明言!構造不況業種を欲しがる理由

2021年4月1日

#8

みずほに「メガバンク失格」の烙印、3度目のシステム障害の元凶とは

2021年4月2日

#9

全てはメガ銀で権力闘争に敗れた男の「怨嗟」から始まった...ユニゾ危機の前日譚

2021年4月3日

#10

銀行の落日、振込手数料も給与口座も切り崩され「既得権益」絶滅寸前

2021年4月4日

この記事に関連する企業

あなたにおすすめ

特集

アクセスランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • 会員

最新記事

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /