改正相続法で「現金の少ない地主」が多くの土地を失いかねない理由
詳細はこちら
今回の相続法の大改正で、現金の少ない地主は、相続の際にいままで以上の土地を失いかねない事態になっており頭を抱えている。特集『改正相続、もめごと全解決!』第6回では、地主を特に悩ませている「遺留分侵害額請求権」について解説する。
地主を悩ませる遺留分侵害額請求権
今回の改正相続法のうち、特に地主が頭を抱えているのが「遺留分侵害額請求権」だ。その施行から10カ月、頭を抱えて税理士事務所に駆け込むケースが徐々に増えている。
なぜかといえば、これまでは遺留分(遺言がある場合の最低限の取り分)を求められた場合、その相当額の現物(例えば土地の一部)を渡すのが通常だったが、これが2019年7月から、現金払いに一本化されたからだ。
記事一覧
改正相続法で大激変!「争族の落とし穴」を回避するポイント
2020年5月18日
#1相続法40年ぶり大改正に想定外の「わな」!余計な税負担、争族リスク...
2020年5月18日
#2改正相続法の配偶者居住権が「新節税スキーム」になる想定外の理由
2020年5月18日
#3相続の基本ガイド2020最新版!手続きと「誰が・どれだけ」を完全解説
2020年5月19日
#4改正相続法の大トリ「自筆の遺言書」、新制度でズバリここが変わる!
2020年5月19日
#5相続で一番もめる「遺産分割協議」、4つの分割法と遺産の種類を解説
2020年5月20日
#6改正相続法で「現金の少ない地主」が多くの土地を失いかねない理由
2020年5月20日
#7相続法が改正されても「自宅の生前贈与」を絶対に使ってはいけない理由
2020年5月21日
#8家と土地の相続がもめやすい理由、「親族で共有」するのは最悪!
2020年5月21日
#9土地相続は「路線価と時価の差」に注意!地方は"負動産"押し付け合いも
2020年5月22日
#10「節税アパート」の悲惨な末路、相続税対策のはずが負の遺産化リスクも
2020年5月23日
#11空き家を税金で損せずに売る方法、築古限定の「超節税術」も
2020年5月24日
あなたにおすすめ