老後資金をiDeCoとNISAで効率的に作る方法、指南します!
詳細はこちら
節税メリットならiDeCo
自由度を選ぶならNISA
節税メリットのある制度のうち、ほとんどの人が利用可能なのが「iDeCo」や「つみたてNISA」、一般の「NISA」。三つの制度の違いなどを詳しく見ていこう。
まず、「iDeCo」は老後資金形成のための制度であり、二つの「NISA」は少額で投資する人のための支援制度である。老後資金作りが目的だからこそ、「iDeCo」は60歳まで資金を引き出せない。デメリットにも思えるが、解約の誘惑にさらされずに資産形成ができるのはメリットだ。一方、「つみたてNISA」と「NISA」には資金の引き出し制限がないので、老後資金はもちろん、それ以外のライフイベントの資金準備にも柔軟に利用できる。
記事一覧
老後資金対策の切り札!投信と株で作る「じぶん年金」【予告編】
2019年9月24日
#1iDeCoにNISA、「じぶん年金」づくりに役立つ制度を徹底解説!
2019年9月24日
#2老後資金をiDeCoとNISAで効率的に作る方法、指南します!
2019年9月24日
#3「じぶん年金」のための投信選び7カ条、もう金融機関にだまされない!
2019年9月25日
#4老後の高配当株投資で大事な「6つの条件」とは!?
2019年9月26日
#5「買っていいJリート」の見極め方、利回りが魅力で株より分配が安定的
2019年9月27日
#6米国株投資は魅力満載、日本株とは段違いの高成長や高配当も
2019年9月28日
#7【米国ETF投資】0.03%の驚異の低コスト、200万円以上なら投信よりお得
2019年9月28日
#8【米国個別株投資】魅力的な世界的企業がズラリ、大型株こそ買いのターゲット
2019年9月28日
#9投資信託の選び方、現役世代は世界の株中心で50代以降は債券にシフト
2019年9月29日
あなたにおすすめ