お知らせメール

お知らせメール

内容
任意の文章をメールでお知らせします。

くろまる入力フォームはHTMLで記述できます。
くろまる管理者はメール文をHP上で作成できます。

(注)携帯電話は機種によって正常に動作しない場合があります。
サーバ側でsendmail機能が必要です。(参考)

表示例
実際に動作しているサンプルが こちら にありますのでご覧下さい。
お知らせメール

下記にご自分の携帯用メールアドレスを入力して頂くと
当サイトの携帯用URLをお知らせ致します。

メールアドレス

設置手順
No 項 目 内 容
1 ファイルダウンロード 下記の圧縮ファイルをダウンロードします。
mail8.zip
2 ファイルの解凍 圧縮ファイルを解凍すると下記のファイルが生成されます。
<ディレクトリ構成>
|---maildata (ディレクトリ)
|---mail8.cgi
|---mail.html (入力フォーム)
|---thanks.html (送信完了画面)
3 プログラムの変更 mail8.cgi は最初の行に下記のようにPerlパスが記述してあります。
この記述がサーバ側で定められた指定と異なる場合は修正して下さい。(参考)
/usr/bin/perl
4 HPページの記述 HPページで本CGIへ下記のリンクを張ります。
http://xxxx/mail.html
5 ファイル転送 上記のファイル及びHPページをサーバへ転送します。
サーバによってCGIとHTMLのディレクトリが分離している場合は、
mail.html、thanks.html をHTMLのディレクトリに転送します。
6 パーミッションの設定 アクセス権 (パーミッション)を下表のように設定します。
但し、サーバによってパーミッションが指定されている場合は、それに従って下さい。
ファイル名 アクセス権
mail8.cgi 755
7 実行 上記のHPページでリンクをクリックすると入力フォームを表示します。

使用方法
くろまる入力フォーム(mail.html)
・入力フォームで本CGIのURLを下記のように指定します。
<form action="http://xxxx/mail8.cgi" method="POST">
・入力フォームはHTMLで記述していますので表示デザインを変更できます。
・HTMLの文字コードは「Shift_JIS」を使用して下さい。

くろまる送信完了画面(thanks.html)
・送信完了画面はHTMLで自由に作成して下さい。

くろまる管理
・管理画面は下記URLです。パスワードは初期値が「cgi」です。
http://xxxx/mail8.cgi?mode=admin

くろまるメール編集
・送信するメールの内容を作成します。
件名

内容

くろまる基本設定
sendmail パス
送信完了URL
管理パスワード (英数8文字以内)

sendmail パス サーバのsendmailパスを記述します。(参考)
送信完了URL 送信完了画面のURLを指定します。
管理パスワード 管理画面に入る為のパスワードを入力します。

くろまる留意事項
・サーバ側でsendmail機能を使用できなければメールを送信できません。(参考)


改版履歴
リリース日 対象 版数 改版内容
2005年12月27日 mail8.cgi V1.0 初版
2023年12月24日 mail8.cgi V1.1 メール送信対処


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /