[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

418users がブックマーク コメント 45

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

建築設計会社に一人情シスとしてSaaSを導入した話

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント45

  • 注目コメント
  • 新着コメント
take-it
昔コンサルの人に聞いた所、こういう時は導入するチーム・しないチームでわける。導入したチームの方がいい結果が出るので、自然とみんなやるようになると言ってた。/しかし大変そうだ。。。

その他
hunglysheep1
トップダウンで進められる社長がいたのと良いエンジニアが出会えた、あたりがありそう。どちらが欠けても駄目な感じでは。

その他
toruhjp
経営陣が腹をくくらないとこういう好例はなかなか生まれないでしょうな。この方 @yosashusaku も経営陣も、よくやりきりましたね...。お見事だと思います。

その他
Gelsy
建築設計会社は建設会社ではない。

その他
graynora
経営層若返りと同時にやったのだろうか。最後は経営層の指示しかないよなぁ...。→新規システムへのデータ入力の徹底や既存業務フローの廃止など、経営陣の強烈なトップダウンにより、上記のシステム活用が社内に浸透

その他
omr14
タイトルからもっと具体的な話を期待したんだが

その他
SL230
これだけ沢山のサービス使っていて、どれか止まったり撤退したらどうするんだろ。社員だけじゃ詰みそう。

その他
snapchat
CADやBIM使ってる人たちなので、ちゃんと道筋引いてあげればついてくる素養があるだろう

その他
qinmu
会社の規模が分からないのでなんとも。

その他
yosio_ism
こんだけ多くのサービスを導入できたの素直に凄いと思う。zapierはpower automateで代替出来なかったのかなー

その他
yogasa
大変そうなのはわかるけどそーなんだ以上の感想が...... / こういうのって面倒なわりに本業に関係無いよねってところが支障になると思うから上司から協力的なのことをちゃんと評価してますよって伝えて欲しいよね

その他
surume000
すごい

その他
splitaces
業務効率化を推進することで自分の業務、影響力を失う人がブロッカーになることはよくあるが、こんなにも効率化して成果が出ているのだろうか?社員が一新するくらいのインパクトがありそうだけど。

その他
TAKAYUKI_SATAKE
メモ

その他
royzumi
こんだけ使いこなせるんだから能力高い人なんだろうな

その他
nui81
やっぱこういうのはトップダウンじゃないと進まないよなー。せっかくだしもうちょっと具体的なところも知りたかった。従来業務がどう実施されてたかとか、ツール選定基準とか、どう変わったかとか。

その他
snapchat
snapchat CADやBIM使ってる人たちなので、ちゃんと道筋引いてあげればついてくる素養があるだろう

2022年07月30日 リンク

その他
vottie
IT会社でも全然導入されてない。

その他
kazokmr
セキュリティ面の話を聞いてみたい。経営側はセキュリティを気にする傾向が強すぎてSaaSの導入を敬遠する印象がある。対策、説明、説得あたりをどう進めたのだろうか。

その他
SL230
SL230 これだけ沢山のサービス使っていて、どれか止まったり撤退したらどうするんだろ。社員だけじゃ詰みそう。

2022年07月30日 リンク

その他
yoga3po
凄いけど数が多過ぎな気がするな。リテラシー高めでも大変そう

その他
legnum
建設業界=古い体質、って出だしでニッカボッカの人を想像してサービスの多さに無理でしょ?!ってなったけど建築事務所で建築士たちにやらせるならまあ行けるか。反発多いとこはサイボウズとか挟みたくなる

その他
m_h
メモ 会社に共有する

その他
carrier_pigeon
ふむ、それを搾取という人たちはよほど都合のいい現場にいたのかな。必要なリテラシーを考えないなんてまぁそう言うことなのだろう。

その他
forest1040
これはスゴイ

その他
nakamura-kenichi
おっ!と思ったらガッツリITサービス奴隷に仕立て上げてて草w。会社の飯の種を他社サービスの、しかも外部に委ねるとか、しかもなんちゃってエンジニアにいい様にされてとかw、ホンマ無知は身を滅ぼすやなw。

その他
omr14
omr14 タイトルからもっと具体的な話を期待したんだが

2022年07月30日 リンク

その他
door-s-dev
いろいろあるなぁ

その他
rose86tan
よいね

その他
fujikiseki21
こういうのやりたい。レガシーな業界こそ可能性はいくらでもある。 狭いエリアで業界一人勝ちできるな。 それをアドバイスする人が勝ち組になれる。トップの明確な意思が必要だが。

その他
Gka
建設は社外のPJ単位での管理が必要で会議や業務連絡はWebやメッセージツールでデータのやりとりはクラウド...辺りは常識化してるので壮大にずっこけた。3DCADを利用したCIMの導入でPJ効率化するのが主流なのでお構いなく。

その他
ya--mada
規定はつくったのかな?

その他
qinmu
qinmu 会社の規模が分からないのでなんとも。

2022年07月30日 リンク

その他
y_u_s_u_k_e
導入ありがとうございます

その他
IGA-OS
経営層からのトップダウン。大事だ。

その他
kogumatan
設計事務所なのか、建設会社なのかで社風全然ちがうと思うのよ

その他
shintaro_kawase
ちゃんと入れるとまじでかわる

その他
byod
これだけいろんなサービスを共存させるのは、アメリカな感じで良いですね。

その他
kno
サービス多すぎて大変そう

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「建築設計会社に一...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

建築設計会社に一人情シスとしてSaaSを導入した話

概要 普段はソフトウェアエンジニアとして活動していますが、訳あってITとは全く関係ない建設業界の社内... 概要 普段はソフトウェアエンジニアとして活動していますが、訳あってITとは全く関係ない建設業界の社内システムを作った時の話をします。古い体質と言われる建設業界ですが、高齢化により若者が定着しない、IT化の遅れから労働生産性が悪いといった問題が、そのまま「人手不足」「3Kイメージ」に繋がっています。 記事では、全くシステム導入が進んでいないとある建築設計会社の情報システムを担当し、どんなSaaSを組み合わせて社内システムを構築したかを紹介します。紹介するSaaSは一例であり、全ての会社に当てはまるわけではないので、あくまで参考としていただきたいです。 導入したSaaS Microsoft 365 コアとなるグループウェアとしては、Microsoft 365を使用しています。通常のIT・ソフトウェア業界ではGoogleのグループウェアが多いですが、建築の会社では以下の理由でMicrosoft

ブックマークしたユーザー

  • kanicrap2024年02月05日 kanicrap
  • techtech05212023年09月02日 techtech0521
  • mctbc7462023年02月01日 mctbc746
  • hate_nao2022年08月22日 hate_nao
  • araki_k2022年08月12日 araki_k
  • kwy2022年08月11日 kwy
  • herakures2022年08月06日 herakures
  • uh002022年08月02日 uh00
  • Gantetsu78742022年08月02日 Gantetsu7874
  • yosio_ism2022年08月01日 yosio_ism
  • yogasa2022年07月31日 yogasa
  • kawazuban2022年07月31日 kawazuban
  • k_wizard2022年07月31日 k_wizard
  • stntaku2022年07月31日 stntaku
  • hokorobi2022年07月31日 hokorobi
  • juniper2022年07月31日 juniper
  • oyomoyo2022年07月31日 oyomoyo
  • kuma-tech2022年07月30日 kuma-tech
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /