[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

461users がブックマーク コメント 30

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

思いつきで作ったAIツールが5000スターを獲得した話

461 users zenn.dev/yamadashy

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント30

  • 注目コメント
  • 新着コメント
eroyama
推論能力が抜群のGPT、大量のインプットを処理できるGemini、性格とコード実装のClaude、検索なら俺に任せろーのperplexity

その他
ika2434
Claudeにコード全量送りたいときめっちゃ便利で使ってます。システム全体の問題点の洗い出しやったり品質管理やったりテストケース作成とか簡単にできるようになった。

その他
manaten
「1ファイルに纏めて食わすのをワンコマンドでできる」ってのがおそらく価値なんだろうけどこれは使ったことないと全く使用感がわからないやつ(かつ使うとハマるやつ)なんだろうなあ。後で試してみたい

その他
ratamaque
リポジトリを読み込ませてAIに質問できる。geminiはコンテキスト長が大きいのでリポジトリ内コード読ませるのに向いてる

その他
yarumato
"開発にCline(Claude Dev)など開発ツールを駆使。APIの料金が常に心配、Claude Proを契約してWeb版にファイルを1つ1つアップロードする日々。「GitHubリポジトリをまるごと1ファイルにしたらアップロードが楽になる」を実装"

その他
syu-m-5151
とても、便利でお世話になっております。

その他
strawberryhunter
私も自作ツールがある。これの出力するXMLってどんなのだろう。LLMはHTMLがエスケープされていても正確に読めるのだろうか。

その他
J138
レビューお願いする時の回答精度めっちゃ上がった。ありがてぇ

その他
syu-m-5151
syu-m-5151 とても、便利でお世話になっております。

2025年01月10日 リンク

その他
shoh8
つかってみる

その他
misshiki
"日本弁理士会で無料で相談できるので、何かあった時はおすすめです。 "

その他
ty356trt5
markdown化する自作ツールは作ってたが、xmlの方が色々便利だな...

その他
FreeCatWork
人間さんのひらめきって、すごいにゃ!おやつでも思いついたらくれるといいのにゃあ

その他
rosiro
割と誰でも自作してるんじゃないかと思ってたけど自分だとちゃんとメンテしないし誰かが使い勝手いいもの作ってくれるの待ってた

その他
nao5151
分かる > とにかくケチりたい

その他
NEXTAltair
似たようなのをフォークしてpipでインストールできるやつにしたのを使ってるから使ってみて参考にしよ https://github.com/NEXTAltair/generate-project-summary

その他
urtz
戦国時代の様相

その他
ardarim
ブコメみてなんとなく理解したけど本文中にはどういうツールなのか具体的なことが全く書いてなくてちょっと戸惑ってしまった

その他
eroyama
eroyama 推論能力が抜群のGPT、大量のインプットを処理できるGemini、性格とコード実装のClaude、検索なら俺に任せろーのperplexity

2025年01月10日 リンク

その他
pptppc2
はてなブックマークも長く考え込んだブコメより、思いつきで書いたブコメの方がスター貰えますからね。

その他
manaten
manaten 「1ファイルに纏めて食わすのをワンコマンドでできる」ってのがおそらく価値なんだろうけどこれは使ったことないと全く使用感がわからないやつ(かつ使うとハマるやつ)なんだろうなあ。後で試してみたい

2025年01月10日 リンク

その他
ika2434
ika2434 Claudeにコード全量送りたいときめっちゃ便利で使ってます。システム全体の問題点の洗い出しやったり品質管理やったりテストケース作成とか簡単にできるようになった。

2025年01月10日 リンク

その他
fivestech
〇〇でしろいしかくしろいしかくしろさんかくしろさんかくした話みたいなタイトル、もうやめない?

その他
theta
なにこれ

その他
akghuaiooajt
あ〜Redditでスパムって言われてたやつか。

その他
mayumayu_nimolove
いやこんなツール使わなくても出来るようになって欲しいんだけど

その他
tettekete37564
いまいち何をしてくれるツールなのかよく分からないので後で試す

その他
einherjar
aiツール

その他
yarumato
yarumato "開発にCline(Claude Dev)など開発ツールを駆使。APIの料金が常に心配、Claude Proを契約してWeb版にファイルを1つ1つアップロードする日々。「GitHubリポジトリをまるごと1ファイルにしたらアップロードが楽になる」を実装"

2025年01月10日 リンク

その他
pekee-nuee-nuee
なるほどなーこれはいいなー使ってみよ

その他
suneo3476z_tn
Unreal Engine のソース突っ込んで挙動調べるのが苦行だったのでこれは試してみたい

その他
kazuph1986
すばら!

その他
kotesaki
メモ

その他
ratamaque
ratamaque リポジトリを読み込ませてAIに質問できる。geminiはコンテキスト長が大きいのでリポジトリ内コード読ませるのに向いてる

2025年01月09日 リンク

その他
toaruR
API高いもんね\(^o^)/わいも使って見よう

その他
yamadashy
書きました!

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「思いつきで作ったA...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

思いつきで作ったAIツールが5000スターを獲得した話

とにかくケチりたい、そんな気持ちで作ったツールの話です。 元々開発にCline(Claude Dev)やAiderなどの... とにかくケチりたい、そんな気持ちで作ったツールの話です。 元々開発にCline(Claude Dev)やAiderなどの開発ツールを駆使していました。 ただ、APIの料金が常に心配で、できる限り安く済ませたい気持ちもあり、Claude Proを契約してWeb版にファイルを1つ1つアップロードする日々を過ごしていました。 ある日それが面倒になってきて「全部1ファイルにしたらいい感じに読み込んでくれるのでは?」と思い、作ってみたら思いのほかうまくいったので公開しました。 百聞は一見にしかずということで、 こちらのデモにお気に入りのGitHubリポジトリ(例: honojs/hono)を入力してみてください。 Claudeが得意とするXMLっぽいフォーマットで出力し、そのままClaudeにアップロードすることができます。 完全にAIバブルの波に乗ったとも言えるのですが、多くの競合がいる中でスター

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212025年07月12日 techtech0521
  • llminatoll2025年06月29日 llminatoll
  • chi-bd2025年06月06日 chi-bd
  • cs0050752025年05月30日 cs005075
  • upepepe2025年05月28日 upepepe
  • tuki09182025年05月28日 tuki0918
  • kitokitoki2025年05月14日 kitokitoki
  • mirabakesso-0w02025年03月04日 mirabakesso-0w0
  • heguro2025年02月16日 heguro
  • kyo_ago2025年02月12日 kyo_ago
  • kwy2025年02月10日 kwy
  • heatman2025年02月08日 heatman
  • tkchts2025年01月23日 tkchts
  • Watson2025年01月20日 Watson
  • poad10102025年01月19日 poad1010
  • tekitoumemo2025年01月15日 tekitoumemo
  • snjx2025年01月14日 snjx
  • ahat19842025年01月13日 ahat1984
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /