[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1007users がブックマーク コメント 44

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

Mac を買ったら必ずやっておきたい初期設定を、全て自動化してみた

1007 users zenn.dev

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント44

  • 注目コメント
  • 新着コメント
camellow
こういうのをまとめたのが窓の手とかだったんだろうな

その他
roshi
これは貴重な知見。Windowsのレジストリーといいこの辺は情報探すのに苦労する。

その他
karaage
全部自動化は凄い。狂気を感じるw

その他
mas-higa
plist の内容なんて OS のバージョン違ったら変わってくるよね?

その他
gnufrfr
タイムマシンで移行したら全部一緒に行くんじゃないの?

その他
ryo0821
dotfilesでシェル周りは出来てもMacの設定は苦労してたから良さそう。後で試してみる。

その他
tettekete37564
可能な限りデフォルト+デフォルトで設定可能なカスタマイズで使うのが環境依存減らせて好きだなあ。いわゆるdotfilesとHomeBrew、あとはターミナルのスタイル設定ぐらい。あーあと山盛りの自作Automatorサービスファイル

その他
itchyny
わかるわかる。ぼくも defaults read; defaults -currentHost read; をファイルに書いて設定変更して差分を出力するスクリプト持ってる。

その他
salon_hiyake
すごい人がいた

その他
takuya_1st
一般人は設定した状態でバックアップとっといて復元したらいいのではないか、と思うんだけど。わたしはコッチの方が大好き。

その他
hamaco
数年前にItamaeでdefaultsとか頑張ったけど諦めたのでこれは凄い...

その他
poad1010
やっておきたいけど、何をやっているのか完全に忘れているから、TimeMachineで移行してしまうという手抜きをしてしまう......

その他
munieru_jp
VS CodeみたいにJSONファイルで管理できるようにならないかな

その他
yukimemi
Windows でレジストリ差分出すのと同じかな

その他
diveintounlimit
AppleのOSはわりとバージョン変わるごとに破壊的な変更やらかしてくるのでメンテコストが結構高いんだよな

その他
ryo0821
ryo0821 dotfilesでシェル周りは出来てもMacの設定は苦労してたから良さそう。後で試してみる。

2020年12月03日 リンク

その他
cruller
こういう記事の中で一番感嘆したかもしれない/OSバージョンアップしたら大変そうだけど/成果よりも設定の見つけ方とApple Scriptについてが大変価値がある

その他
chiguhagu-chan
月1で買い替えてるとかで無ければ手動でやったほうが合計作業時間少なそうな労力だ

その他
fumikony
すごい

その他
udongerge
まあ大体はやらなくても良いことなのではある。

その他
mas-higa
mas-higa plist の内容なんて OS のバージョン違ったら変わってくるよね?

2020年12月03日 リンク

その他
helldeath
ウワーすごい。おれはMac買わんけど、自動化のための労力がすごい。ザッツエンジニア。

その他
zkzi3254
個人的にめちゃくちゃ有用な情報

その他
gnufrfr
gnufrfr タイムマシンで移行したら全部一緒に行くんじゃないの?

2020年12月03日 リンク

その他
takuya_1st
takuya_1st 一般人は設定した状態でバックアップとっといて復元したらいいのではないか、と思うんだけど。わたしはコッチの方が大好き。

2020年12月03日 リンク

その他
t_motooka
多くの人がAppleScriptに首っ丈。良い話!

その他
otation
これ系で有用なの初めて見た

その他
itchyny
itchyny わかるわかる。ぼくも defaults read; defaults -currentHost read; をファイルに書いて設定変更して差分を出力するスクリプト持ってる。

2020年12月03日 リンク

その他
rjge
力作だ...

その他
richard_raw
「単なるdotfilesだろー」と思って読んだら想像の10倍以上の労力がかかってた。これは凄い。

その他
tettekete37564
tettekete37564 可能な限りデフォルト+デフォルトで設定可能なカスタマイズで使うのが環境依存減らせて好きだなあ。いわゆるdotfilesとHomeBrew、あとはターミナルのスタイル設定ぐらい。あーあと山盛りの自作Automatorサービスファイル

2020年12月03日 リンク

その他
djshigy
mac

その他
Gonzoo
すごい...

その他
kikuchi1201
よさー!

その他
kndkndknd
これ見てクリーンインストールしたい気がしてきた

その他
kuracom
対象の見つけ方がとても参考になる

その他
raimon49
力作だ。

その他
yooks
これは素晴らしい。

その他
mayumayu_nimolove
初期設定??

その他
underd
あとでよむ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「Mac を買ったら必...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

Mac を買ったら必ずやっておきたい初期設定を、全て自動化してみた

成果物 https://github.com/ulwlu/dotfiles/blob/master/system/macos.sh このスクリプトに全ての設定と... 成果物 https://github.com/ulwlu/dotfiles/blob/master/system/macos.sh このスクリプトに全ての設定と、設定可能なオプションをコメントで記載しています。誰でもこのスクリプトのコメントを外したり任意の値を入れる事で使用可能です。 世界中のいくつかのdotfilesにはmacos.shが存在し、ある程度のMacOSの設定自動化を実現しています。しかし何百と見た中で、全設定と設定可能なオプションを全て網羅して記載しているのは恐らく初です。 これらの設定は破壊的なものではなく、いつかアプデによりキーが有効でなくなっても壊れる事はありません。壊れるのは~/ApplicationSupport/Dockディレクトリ配下のファイルを移動したり、sqlite群に無効な値をいれた時のみです(後述)。 この記事は何か dotfiles Advent C

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212023年05月06日 techtech0521
  • Lycoris_i2022年02月22日 Lycoris_i
  • l-_-ll2022年02月17日 l-_-ll
  • hush_in2021年11月06日 hush_in
  • yumenaut2021年10月01日 yumenaut
  • takutakuma2021年09月05日 takutakuma
  • d14a2021年05月02日 d14a
  • toru-kanimiso2021年04月17日 toru-kanimiso
  • koba-yashi2021年02月14日 koba-yashi
  • astk_f2021年01月03日 astk_f
  • osyn2020年12月22日 osyn
  • thotentry_hatebu1972020年12月13日 thotentry_hatebu197
  • rinrinbell2020年12月10日 rinrinbell
  • teppeis2020年12月07日 teppeis
  • s_ryuuki2020年12月05日 s_ryuuki
  • kosukem2020年12月05日 kosukem
  • heavenshell2020年12月05日 heavenshell
  • hamaco2020年12月04日 hamaco
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /