エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
本稿は Ubie Engineering Advent Calendar 2023 の 9 日目の記事です。 はじめに ユビーでソフトウェア... 本稿は Ubie Engineering Advent Calendar 2023 の 9 日目の記事です。 はじめに ユビーでソフトウェアエンジニアをやっている syu_cream です。最近は社内で Enabling SRE っぽい動きやデータの信頼性に向き合っています。 さて、みなさんは Sentry やそれに類するエラートラッキングツールを使っていますか?使っている場合、「有効に」使えているでしょうか?有効に使う工夫をしない限り、エラーが山積するのが可視化されるだけの混沌とした状況になることもあるかと思います。筆者も模索中ではありますが、 Sentry と向き合った足跡を参考情報として残してみようと思います。 まず Sentry とは何でどう使うか 改めての説明はあまり要らないと思いますが、 Sentry は以下で確認できる通りエラー監視をはじめとしたシステム運用に役立つ監視ツール