エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2025年9月26日, 27 に開催された Kaigi on Rails 2025 に参加した。 Ruby 歴はまあまあ長いけど(28年くらい... 2025年9月26日, 27 に開催された Kaigi on Rails 2025 に参加した。 Ruby 歴はまあまあ長いけど(28年くらい?)、Rails 歴は4年弱くらいなのでよわよわです。 Kaigi on Rails のオフラインはは初参加。 会社に参加費と交通費と宿泊費を出してもらったのでたまにブースの店番をしてました。 発表スライドはここにまとまっていて便利。 以下聴講したやつ。 Day1 SponsorLT なぜかスポンサーLTで結婚式直前に婚約解消したというつらい話がされてた。 Keynote: dynamic! Rails でアプリを作るときのやりかたは、はじめに設計を固めるんじゃなくて考えながら作っていく。Rails はアジャイル開発に向いてる。という話だった気がする。 高度なUI/UXこそHotwireで作ろう フロントエンド苦手なのであまりわからなかったけど、Rea