エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Intro Cloudflare WorkersとDurable Objectsを使えばWebSocketを使いまくってマルチプレイヤーゲームが... Intro Cloudflare WorkersとDurable Objectsを使えばWebSocketを使いまくってマルチプレイヤーゲームが簡単に作れる! と様々な記事で書かれているものの、誰も作っていないので作ってみました。 ソースコードはこちら。 テトリスバトルを楽しめますが、99人同時接続できるかは不明です。 今回は主に使用したパッケージの紹介と、オンラインゲームを作るにあたりWebSocket, Cloudflare Workers, Durable Objectsの何を頑張ればよかったのか紹介していきたいと思います。 PartyServer まずゲームサーバーを実装するにあたり使用したPartyServerです。 このPartyServerと後述するPartySocketは、元々Cloudflareだけで完結するAIエージェントも作ろうと思い立ってCloudflare Age