エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Amplifyを使わずにCognitoログイン及びクライアント認証を実装する方法です。 この記事ではJavaScriptを... Amplifyを使わずにCognitoログイン及びクライアント認証を実装する方法です。 この記事ではJavaScriptを例に紹介しますが、SDKを使わずにAPIを直接叩くため、言語によらず実装可能です。 Cognitoの設定 ユーザープールの管理 ユーザープールとは ユーザープールとは、ユーザーのサインアップやサインインを提供するユーザディレクトリです。 Cognitoでユーザー管理をするために必要なもの、という認識で大丈夫です。 より詳しく知りたい方は、以下公式ドキュメントをご覧ください。 ユーザープールの作成 まずはユーザープールを作成します。 AWSマネージメントコンソールにサインインし、サービスからCognitoを検索して開き、「ユーザープールの管理」をクリックします。 次に、右上に表示されている「ユーザープールを作成する」をクリックします。 任意のプール名を入力し、「デフォルト