エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
steelydylanです。たまにOSSを開発する機会があるのですが、以前OSSを公開する時にVuePressのような気軽... steelydylanです。たまにOSSを開発する機会があるのですが、以前OSSを公開する時にVuePressのような気軽な静的サイトジェネレーターがReactにもあったらいいのにと探していました。 その時にNextraというとても素敵なツールを見つけたので紹介させてください。 Nextraとは Nextraの公式サイトに行けばわかることですが日本語で簡単に解説させてください。 Nextraは、Next.jsとMDXで動作するスタティックサイトジェネレーターです。実際にNext.jsを開発しているVercelで働かれているshudingという方が作られているので信頼性は高そうです。 例えば、Reactのデータフェッチ用のhooksであるSWRというライブラリのサイトもNextraで作られています。 Nextraを使えば、Next.jsを知っている人はさらに便利に使えますが知らなくてもノーコ