エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
初めに 最近開発環境を整備していて、コンテナでGoアプリケーションをリモートでデバッグするのにちょっ... 初めに 最近開発環境を整備していて、コンテナでGoアプリケーションをリモートでデバッグするのにちょっと面倒だったので、自分のメモも兼ねてやり方を残しておきます。 要件 プロジェクトによりますが、今の現場では主要エディタがVSCodeです。 もちろんVimユーザー(うち一人はぼく)がいるので、ターミナルでもデバッグできるように対応する必要があります。 また、コード変更を反映させるために都度イメージをビルドしてコンテナを再作成するは開発スピードが落ちるため、コンテナ再起動だけで反映されるようにする必要があります。 デバッガのしくみ Goにはdelveというデバッガがあります。 delveはClient-Serverモデルになっていて、次の2つのプロトコルで通信が可能になります。 JSON-RPC DAP JSON-RPCはdelveのCLIに使われています。 DAPはMicrosoftが策定し