[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

296users がブックマーク コメント 41

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

Vimの:wと:rの便利Tips

296 users zenn.dev/skanehira

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント41

  • 注目コメント
  • 新着コメント
hagane
:w !sudo tee % はよく使う...

その他
kiyo_hiko
ゴリラってアフリカの生き物では

その他
kanehama
ゴリラみたいな力強い使い方だった

その他
delphinus35
名無しバッファだとファイルタイプが設定されなくて使いにくいので :e /tmp/hoge.js とかに保存して :!% で実行しちゃうな。/:w !sudo tee % は NeoVim で使えないので tpope/vim-eunuch 使っている。

その他
Error401
!!

その他
teramako
rは知ってたけど、wは知らなかった。

その他
ikosin
README とかに書いてあるコマンド実行するのにコピペ要らなくなって便利

その他
door-s-dev
ゴリラよりvim使いこなせてなくてショック😨

その他
youhey
最高

その他
OkadaHiroshi
だからvimはunix系os上で使ってこそ最大の効果を発揮する。

その他
homaju
:rでコマンドの結果を読み込む

その他
tmatsuu
クリップボードやtmuxで貼り付けたい場合、自動インデントなどを回避するために:r!catとしてから貼り付けてctrl+dで抜けるってのよくやる。

その他
toritori0318
便利

その他
sonots
なるほどね

その他
ikosin
ikosin README とかに書いてあるコマンド実行するのにコピペ要らなくなって便利

2020年10月08日 リンク

その他
knok
「vimの」というならvim固有の機能を書いてほしい。nviでもできる内容だった

その他
AmaiSaeta
`:w` の方は知らなかった......

その他
delphinus35
delphinus35 名無しバッファだとファイルタイプが設定されなくて使いにくいので :e /tmp/hoge.js とかに保存して :!% で実行しちゃうな。/:w !sudo tee % は NeoVim で使えないので tpope/vim-eunuch 使っている。

2020年10月08日 リンク

その他
yuno001
これは知らなかった。たまに使えそう。

その他
youhey
youhey 最高

2020年10月08日 リンク

その他
raimon49
コマンド実行してバッファに挿入したコンテナをまとめて停止するって組み合わせは全然思い付かなかった。便利。

その他
hasegawatomoki
知らなかった...便利...

その他
OkadaHiroshi
OkadaHiroshi だからvimはunix系os上で使ってこそ最大の効果を発揮する。

2020年10月08日 リンク

その他
richard_raw
パイプみたいな使い方できるのか。これがゴリラのパワフルさ......。というかなんでアマゾンにゴリラが?

その他
tettekete37564
":w !bashならシェルスクリプトを実行できます。" < へぇーへぇー。でもミスったらやなので別 screen から別ターミナルでやるな。保存するごとにテスト走らせる感じなら inotifywait 仕掛けておくし

その他
shoh8
やっぱりVimが最高のエディタじゃないか

その他
shikiarai
アフリカ生まれアマゾン育ちのゴリラがvimに詳しい......

その他
Error401
Error401 !!

2020年10月08日 リンク

その他
dentaro
Amazon?

その他
marmot1123
知らんかった。

その他
naokik
南米にもゴリラが🦍

その他
door-s-dev
door-s-dev ゴリラよりvim使いこなせてなくてショック😨

2020年10月08日 リンク

その他
netcraft3
知らなかった

その他
hikalin8686
これは知らんかった。おもしろい使い方できそう〜

その他
kastro-iyan
知らなかった

その他
HHR
:r foo.txtでファイルの中身を現在のカーソルの次の行に挿入。:r !{cmd}でコマンドの出力も挿入できる。w !{cmd}でバッファの内容を外部コマンドの標準入力として渡してくれる。:w !bashならシェルスクリプトを実行

その他
kiyo_hiko
kiyo_hiko ゴリラってアフリカの生き物では

2020年10月07日 リンク

その他
auient
ちょーわかる。マカーはpbcopy, pbpasteと組み合わせると便利よ

その他
nakayuki805
コマンドに対して書き込み、読み込みできるのか、全てをファイルとして扱うUnixみがある

その他
rx7
これは便利。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「Vimの:wと:rの便利...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

Vimの:wと:rの便利Tips

始めに Vimには:wと:rコマンドがあります。コマンド自体は知っている方が多いかと思います。 ぼく的にち... 始めに Vimには:wと:rコマンドがあります。コマンド自体は知っている方が多いかと思います。 ぼく的にちょっと便利な使い方ができるので、それお紹介していこうと思います。 :r :r banana.txtでファイルの中身を読み取って、現在のカーソルの次の行に挿入してくれます。 挿入できる行も指定できます。その場合は:{lnum}r banana.txtというふうに先頭に行番号を入力します。 ここからがイチオシですが、実は:r !{cmd}でコマンドの出力も挿入できます。 たとえば、APIのレスポンスをVimでちょっと編集したい場合や、コマンド実行結果を記事に挿入したい場合などに便利です。 :w :wについてVimmerのみなさんなら誰もが知っているコマンドなので説明は省きますが、 実は:w !{cmd}でバッファの内容を外部コマンドの標準入力として渡してくれます。 つまり、標準入力からコー

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212023年05月07日 techtech0521
  • catapy2021年07月05日 catapy
  • homaju2021年01月07日 homaju
  • thotentry_hatebu1972020年12月12日 thotentry_hatebu197
  • dealforest2020年11月19日 dealforest
  • ttsurumi2020年10月30日 ttsurumi
  • tmatsuu2020年10月26日 tmatsuu
  • toritori03182020年10月14日 toritori0318
  • hamaco2020年10月12日 hamaco
  • susue2020年10月12日 susue
  • emonkak2020年10月12日 emonkak
  • tanakaBox2020年10月11日 tanakaBox
  • sanko04082020年10月10日 sanko0408
  • digo2020年10月10日 digo
  • trox2020年10月09日 trox
  • tackman2020年10月09日 tackman
  • mattn2020年10月09日 mattn
  • sonots2020年10月09日 sonots
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /