エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
先日、VioletというTumblrクライアントアプリをReact Native + Expoで作りました。iOSとAndroidに対応し... 先日、VioletというTumblrクライアントアプリをReact Native + Expoで作りました。iOSとAndroidに対応していて、先日無事に審査が通り、現在App StoreとGoogle Playで公開しています。 ※(注記)有料アプリですが、もし良かったら買って使ってみてください! 2021年にまさかTumblrアプリ!というのはさておき、開発の上でのもろもろを書いておきます。 経緯 もともとTumblrが好きで、スマホでよくTumblrを見ています。しかし、特にAndroidには純正アプリを含めて、「ここがもう少しこうだったらいいのにな」というアプリが多く、ならば自分が一番使いやすいTumblrクライアントアプリを作ろう、と思ったのがきっかけです。 開発当初はAndroidをメインで使っていましたが、iPhoneもよく使っていました。そこで、どうせならiOS/Androidの